見出し画像

アンパンマンとばいきんまんの相性占いをしてみた(姓名判断✕キャラクター企画)

姓名判断を得意としている占い師の
前島 清(まえしま きよし)と申します。

アニメキャラを姓名判断で占ってみる企画の第2弾です!

今回は、小さい頃から誰もが見ているアニメの
「それいけ!アンパンマン」から、
アンパンマンと、ばいきんまんの相性を占ってみたいと思います!

画像1

今回は誰もがよく知っているキャラクターだと思うので、
キャラクター詳細の説明は割愛させて頂きます。


今回の内容は、

・姓名判断から見たアンパンマンの運勢
・姓名判断から見たばいきんまんの運勢
・アンパンマンとばいきんまんの相性

の3点でお送りいたします。

1.姓名判断の観点から見た「アンパンマン」の運勢

アンパンマンの総画は13画の大吉数です!

画像2

◆画数と五行の診断結果

 13画は行動力人気運が高い大吉数です。
 頭の回転も早く、リーダー格の資質の高い画数です。
 トラブルなどがあっても中心となり物事を解決するタイプです。

 また、五行の「火」にも行動力の高さが現れています。
 礼儀正しさや、エネルギッシュな所が持ち味です。

 アンパンマンは姓名判断から考えると
 リーダー格行動力の高いキャラクターとわかります。


2.姓名判断の観点から見た「ばいきんまん」の運勢

ばいきんまんの総画は20画の大凶数です。
四大凶数と診断されることもある運勢です。

画像3

◆画数と五行の診断結果

 20画は物事が「無」となりやすい大凶数です。
 大きな事を成し遂げても、成功を継続するのが苦手です。

 1つのものが2つに割れる、別れるなどの暗示もあります。
 物事が上手く進んでいても、円満に進まずに
 最終的に人間関係や物事が離散してしまうなどの恐れがあります。


 五行は「水」です。
 水面のようにふわふわ漂っていて掴みどころのない性格です。
 水のように周りの意見に流されやすい性質があります。
 水の気質が強過ぎると、攻撃的な性格面も出るので注意が必要です。

 また、頭が良くて物知りな面があります。
 ばいきんまんは自分で機械を作ったりメンテナンスしている点からも
 機械の知識に精通するくらい頭が良いと思われます。

 ばいきんまんは姓名判断から考えると、知的な面があります。
 また、大きいことを成し遂げる力がありますが、物事が上手くいっても、
 途中で邪魔などが入り、結果として失敗しやすい運勢となっています。


3.アンパンマンとばいきんまんの相性を占ってみた

アンパンマンとばいきんまんの相性は、
「火」と「水」の五行のため、悪い相性となっています。

画像4


火と水の五行は真逆に近い性質をもっています。
水と油の様な反りが合わない関係です。
五行の流れから考えると、「」の五行は「」の五行を持っている人から
マイナスの影響を受けやすい相性となります。

そのため、ばいきんまんが起こした行動がきっかけで
アンパンマンが迷惑を被りやすい運勢となりやすいです。



アニメでは、ばいきんまんが起こしたイタズラや悪事が原因で
トラブルが起きて物語が始まりまったり、話が進行したりします。

そのトラブルで困ってる人達を助ける為に戦うのがアンパンマン!
アンパンマンが途中で不利になることもありますが、
最後には顔を交換して元気100倍のパワーでバイキンマンを倒します!



姓名判断での「アンパンマン」と「ばいきんまん」の相性診断の結果は、
アニメの通りのバランスになっているのではないでしょうか。


トラブルを起こすばいきんまんと、
バイキンマンが起こしたトラブルを解消するアンパンマン

良くも悪くもこの2人はずっとそんな関係が続くでしょう!!



あとがき


以上、「姓名判断でキャラクターを占ってみよう!」企画の
アンパンマンと、ばいきんまんの相性を占ってみようのコーナーでした!

いかがだったでしょうか?
楽しく話を読んでいただいたら幸いです。

まだまだ文章をまとめるのに不慣れた所がありますので、
誤字脱字や読みにくい点があったら申し訳ございません。

また次回更新時に読んでもらえたら嬉しいです!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?