マガジンのカバー画像

約束のネバーランドまとめ

95
約束のネバーランドについて書いた記事のまとめです。
運営しているクリエイター

#漫画

約束のネバーランド第180話【約ネバ通信VOL.78】

約ネバ通信VOL.78です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。内容は個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 単行本派の方はここからは絶対に見ないことをオススメいたします。 念押ししておきます。 普段であれば、「ざっくりまとめ」から入るのですが、完結間近というこのタイミングで、やめようかと思います。理由はお察しください。 それでは以下本編です、どうぞ。 ------------

約束のネバーランド第179話【約ネバ通信VOL.77】

約ネバ通信VOL.77です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。内容は個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 前回同様、単行本派の方はここからは絶対に見ないことをオススメいたします。 念押ししておきます。 いつも通り、ざっくりまとめから↓ 【第179話:代償】 ●人間の世界に到着する子どもたち ⇒だったが、やはり「エマがいない」 ⇒「代償はあったんだ」byレイ ●ピーター叔父が

約束のネバーランド第178話【約ネバ通信VOL.76】

約ネバ通信VOL.76です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。内容は個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 単行本派は今回は絶対に見ないことをオススメします。 念押ししておきます。 いつも通り、ざっくりまとめから↓ 【第178話:人間の世界へ】 ●エマ、ムジカと再会 ⇒イザベラの件を共有 ●約束の履行は今夜@GF地下 ⇒金の水とヴィダを使用 ●明かされるごほうび内容 ⇒まさ

約束のネバーランド第177話【約ネバ通信VOL.75】

約ネバ通信VOL.75です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。内容は個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 いつも通り、ざっくりまとめから↓ 【第177話:母親】 ●子どもたちを庇うイザベラ ⇒刺されたままボス鬼を離さない ⇒別鬼がぶった切り、子どもたちを救助 ●ママが大好きな子どもたち ⇒母親はママ(イザベラ)だけ ⇒だぁいすきよbyママ ありがとう。 さよなら、お母さん(マ

【約ネバ】ごほうびを考える(備忘録)

約ネバの「ごほうび」を考えていて、ふと疑問に思ったことがあったので、備忘録的にnoteを更新します。 以前noteで書いていることも合わせて、複合的に書いていきます。最新ジャンプの内容が入る可能性がありますので、ご注意ください。 結論から言うと、「始末」と「抹殺」について。 ※「週刊少年ジャンプ2019年34号P255より引用」©︎白井カイウ・出水ぽすか・集英社 上記は143話の扉絵で、タイトルは「抹殺」となっています。今回気になったのは、この「抹殺」という単語は「1

約束のネバーランド第176話【約ネバ通信VOL.74】

約ネバ通信VOL.74です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。内容は個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 いつも通り、ざっくりまとめから↓ 【第176話:ただいま!】 ●フィルとの再会 ⇒全員が再会 ●「私達はもう自由なのよ」 ⇒農園廃止の旨を伝えるイザベラ ⇒農園管理者は続々逮捕 ●「仲間のおかげでここまで来れた」 ⇒最終回を思わせるシーン…(笑) ●突如現れるGFのボス

約束のネバーランド第152話【約ネバ通信VOL.52】

約ネバ通信VOL.52です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 ということでいつも通り、ざっくりまとめから↓ 【第152話:刻限】 ●毒は大量生産できていない...? ⇒中央広場での混乱が狙い ●ザジVSレグラヴァリマ ⇒顔が明らかになるザジ ⇒誰かに似てる…?笑 ⇒シスロ援護により女王を切る ●女王の過去描写

約束のネバーランド第151話【約ネバ通信VOL.51】

約ネバ通信VOL.51です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 ということでいつも通り、ざっくりまとめから↓ 【151話:勝つのは】 ●運命の最終血戦 ⇒ザジVSレグラヴァリマ ⇒シスロ&バーバラも応戦 ●間髪いれず攻めろbyノーマン ⇒「連戦」こそやつらの弱点 ●レグラヴァリマ本気モード ⇒バーバラが刺される

約束のネバーランド第142話【約ネバ通信VOL.42】

約ネバ通信VOL.42です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 ということでいつも通り、ざっくりまとめから↓ 【142話:1000年前の約束②】 ●惨劇を告げる急報 ⇒ユリウスの帰還に安堵する仲間達 ●和平を再提案するも決裂 ⇒「残念だよ」byユリウス ⇒鬼達の急襲(ユリウスの裏切り) ●〇〇に持ちかけたのは二世界の

約束のネバーランド第141話【約ネバ通信VOL.41】

約ネバ通信VOL.41です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 ということでいつも通り、ざっくりまとめから↓ 【141話:1000年前の約束①】 ●約束は一つじゃない ⇒人間と鬼達が○○と結んだ約束がある ●エマ:「約束を結び直しに来た」 ⇒あっさりOK。ただ、ごほうびが必要。 ⇒ごほうびは望みを叶える代償 ●100

約束のネバーランド第140話【約ネバ通信VOL.40】

約ネバ通信VOL.40です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 ということでいつも通り、ざっくりまとめから↓ 【140話:来たよ!】 ●儀祭まであと3日の鬼社会 ⇒ドッザの横暴下卑に吐き気byノウム卿 ⇒ギーランの方が良かったbyバイヨン卿 ⇒「ムジカ」のようなキャラが登場…? ●「黒い穴」へ入るエマ&レイ ⇒レイ

約束のネバーランド第139話【約ネバ通信VOL.39】

約ネバ通信VOL.39です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 ということでいつも通り、ざっくりまとめから↓ 【139話:鬼探し②】 ●言葉が解る「アイシェ」 ⇒とある農園の廃棄予定人肉だった ⇒それを職員鬼が持ち帰った ⇒鬼にだがアイシェにとっては「父」 ●ノーマン達の襲来 ⇒父である「鬼」を殺された ⇒ノーマン達

約束のネバーランド第133話【約ネバ通信VOL.34】

約ネバ通信VOL.34です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 いつも通り、ざっくりまとめから↓ 【GF?へ突入する2人】 ●入口の扉は消えており、引き返せない ●GF?内の構造は同じだが、音がない ●無数ドア、歪む空間、幻想ママらの出現 ●鬼のボス(?)は「あそぼ」と発言 ⇒「ぼくはずっとあのばしょにいるよ」とも

約束のネバーランド第132話【約ネバ通信mini】

約ネバ通信miniです(後述)! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 えー、お久しぶりですmaesaquです。元気です。ここ最近更新がストップしていたのは「スマホ紛失」のせいです。ちなみにまだスマホは手元にありません。無くしてから1週間以上たちます(早く買えよ)(笑) 131話の更新を上記理由によりすっ飛ばし、132話