見出し画像

インドネシアMBA 合格から入学までのプロセス Part 2. 延期後の再登録 

Part1で書いた通り、合格通知をもらったものの準備期間が必要なため1月入学を8月入学に延期していました。
今回は再登録のプロセスについて書きます。

1.再登録を促すリマインドメールが来る

2023年2月1日に全文インドネシア語のメールが届きました。
さっそくGoogle translateに入れ翻訳してみると、ざっくり以下のような内容でした。

本日2/1より2/25までBatch 1のオンライン登録が始まることをお伝えする。
入学を延期した学生向けに、オンライン登録に必要な登録番号を知らせるメールがITB*からそのうち届くので、注意しておくように。
 *Institue of Technology Bandung(バンドン工科大学)

2023年2月1日(水)午前11時のメールより要約

Admissionのページを見てみると、今まで3バッジ制だったのが一気に増えなんと8バッジ制になっていました!
どういうこと? 8回受験できる?
大学側も大変ですね。

2.再登録プロセスの開始

1週間待っても新しい登録番号が来ないのでメールで連絡を入れたところ、すぐに連絡があり、新しい登録番号が来ました。
来なかった理由は不明です。

番号は変わっていましたが、パスワードは前と同じです。
早速入力し登録したところ、提出資料は全て完了のステータスとなっており、後は合格通知を待つ状態になっていました。

いきなり合格とはならないようです。
おそらく手続を一斉に開始するのが大学側も楽なので、2/25の1stバッジ締切まで待たせるのだろうと想像しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?