見出し画像

《前田くんと金沢観光しましょうmap》説明書

2016年初夏、石川県立美術館 前田育徳会「名物前田藤四郎と甲冑・陣羽織」
短刀「前田藤四郎吉光」展示に合わせ、金沢観光を楽しんでいただきたいとマップを作成いたしました。

前田藤四郎の展示終了のち、例年秋の国宝『剣 銘吉光』※ 展示へ向けて継続。
その後もゆるりと続けております。
※その後2019年2月に「白山吉光」として実装となりました。

◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦

【過去の履歴】

《前田藤四郎 展示情報》
※展示は終了しております※
石川県立美術館 前田育徳会「名物前田藤四郎と甲冑・陣羽織」
前期2016年5月19日(木)~6月12日(日)、後期6月16日(木)~7月18日(祝・月)
http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/

《国宝『剣 銘吉光』 白山吉光 展示情報》
※展示は終了しております※
石川県立美術館 「石川の文化財」 2016年10月14日(金)~11月15日(火)
http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/
※本年(2016年)の展示は終了しておりますが、例年秋の「石川の文化財」にて展示されております。

※白山吉光とは
粟田口藤四郎吉光作の御物・国宝のうち唯一の剣。
徳川家光養女・大姫が前田光高(加賀藩3代藩主)との成婚の折に持参した刀。
この成婚の際、家光より光高へ贈られた刀が「信濃藤四郎」と「太郎作正宗」
また後年、大姫と光高の間に産まれた前田綱紀へ家光より贈られた刀が「愛染国俊」
白山藤四郎は大姫の死後、綱紀より白山神社の総本社・白山比咩神社へ奉納。
現在は、白山比咩神社より石川県立美術館へ寄託されております。
http://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/149921
http://www.shirayama.or.jp/museum/kokuhou01.html

◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦

《前田くんと金沢観光しましょうマップ》

URL:https://goo.gl/9kc3uE
googleマイマップ機能を利用したマップです。

現在、以下6つのジャンルと3つのルートにシートを分けています。
それぞれ表示・非表示が切り替えられるので、お好みでご利用ください。

1.前田藤四郎、および刀剣関連地
2.自転車レンタルサービス『まちのり』駐輪場 ※メンテナンス中
3.金沢の一般的な観光地
4.食事・カフェなど食事メインの店舗情報
5.和菓子・洋菓子・雑貨などお土産店舗情報(金箔ソフトはこちらです)
6.金沢三文豪関連地
7. 三文豪モデルルート ※金沢三文豪×文豪とアルケミスト スタンプラリー用
8.日帰りまちのりルート…自転車「まちのり」を利用したモデルルート
9.日帰りバスルート…朝一番に県立美術館へいくモデルルート。バス利用のため徒歩の距離もかなりあります。
10.白山比咩神社への訪問ルート

※各モデルルートは見学箇所を絞り時間に余裕をもっていますので、お時間があまったら東西の茶屋街などへも足を延ばしてみてください。

なお、googleマイマップはKMLデータとしてエクスポート(DL)も可能です。DLして個人のマイマップにてご利用いただいても構いません。

※付録※
歌仙兼定と行く「目白台・関口の雅を巡るスタンプラリー」

http://goo.gl/s1Bzzp
永青文庫および景品交換所、スタンプ台設置施設を地図上にまとめました。
スタンプラリー台紙の地図とともにご活用ください。

◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦

《Twitter》

現在、Twitterは前田くん(bot)にお手伝いしてもらっています。
①定期ツイート
②@をつけて【マップ】【地図】【map】など話しかけてくださると、前田くんがURLをお返事してくれます。(必ず【】をつけてください)
※Twitter仕様変更によりリプライによるお返事を停止しております。


●反応語句
【マップ】【地図】【map】…「前田くんと金沢観光しましょうマップ」のURLをお返事
【天気】…金沢のお天気がわかるURLをお返事
【自転車】…自転車レンタルサービス『まちのり』駐輪場URLをお返事
【バス】…金沢周遊バスをはじめ、バスの路線図URLをお返事
【加州清光】…加州清光碑情報をお返事
【金箔ソフト】…金箔ソフトクリーム情報をお返事
(´-`).。oO(こっそりと「おはよう」「おやすみ」も反応してくれます)

《Twitterフォロー・リフォローに関して》
Twitterアカウントを開設しました当初は、ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』や『文豪とアルケミスト』がお好きな方へはリフォローさせていただいておりしたが、運用上支障がでてきたため現在フォローくださった方全員へのリフォローは行っておりません。
鍵アカウント(非公開アカウント)などで、bot応答ご希望の際はフォロー希望の旨をDMにてご連絡ください。
また、一部アカウント(風俗関連等)に関してはフォロー解除させていただいております。

◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦

《コンセプト》

マップ・Twitterともに、若い女性がひとりでも行きやすい・好みやすい場所やお店、お土産品をご紹介しています。必ずしも定番ではない場合もありますのでご承知おきください。

◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦

*Twitter開設日 2016.4.8*
*説明書最終更新日 2023.5.25*

ご紹介する店舗・施設・団体・アカウント等とは一切関わりのない個人がひとりで管理・運用しております。至らぬ点もあるかと思いますが何卒宜しくお願い致します。
また、Twitterアイコン等に使用しているイラストの前田藤四郎・白山吉光は、友人で漫画家の森嶋ペコ(@peco_morishima)さんに描いていただきました。ありがとうございます。