見出し画像

「デジタル名刺+lit.link設定」サポートさせていただきました

みなさん、デジタル名刺ご存知ですか!?
スマホにデジタル名刺をかざすだけで情報がスマホに表示されるので
すぐに、あなたのSNSを見てもらえたり、その場でフォローしてもらえる可能性がある超便利なものです!

スマホにかざすだけ!?どういうこと!?という方は
プレーリーカードさんのwebサイトで分かりやすい動画が掲載されているので是非ご覧になってくださいね!

 名刺を受け取った側も、名刺にあるQRコードをカメラたちあげて、読み込んで。次はインスタのQRコードを読み込んで。。。
といった作業が不要になり、お互いチョー楽ちんになれるアイテムです!

 デジタル名刺をかざすと任意のページを表示させることが
できるものもありますので、lit.linkを表示させてあげれば
全てのSNSが一覧にするだけでなく、自己紹介文や、コンテンツも表示させてあげて、飛ばすことも可能なのです!
これならお金と時間をかけてわざわざHPを作らなくても
これで十分かも!と思ってしまうくらいです(笑)

参考までに、私のデジタル名刺をかざすと、
lit.linkはこのようなものになっています。


デジタル名刺を調べたところ3社ありまして
(もっとあるのかな?あったら教えてください!)
実際見て設定しないと気が済まない私は、すべてを取り寄せまして(笑)
今回は、プレーリーカードをお客様へ提案させていただきました!

プレーリーカードを選んだ理由は、任意のURLを設定できることと
分析が少しですが出来る。
また他社よりもオシャレなデザインがあってその中から選べるという点でした。
(自分のロゴなどをいれて発注することも可能です!)

 同じような仕組みで、ショップやイベント展示などで使えるカードを展開しているhello HI もありまして、こちらはイベント展示している友人にオススメしました!

どんどん新しいアイテムが登場してきて楽しいですね!!!


 オンライン会議も増え、紙の名刺を渡す習慣が減りつつありますが、
今年は、リアルに会う機会も増えていくと思いますので、
紙の名刺だけでなく、デジタル名刺もあると便利ですよ!といった
シェアをさせていただきました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?