見出し画像

チェルシーFC(スタンフォードブリッジ)チケット取得方法

世界中のサッカーファンの皆様こんにちは!
そしてチェルシーファンの皆様こんにちは!

今回は、チェルシーのチケット(プレミアリーグニューカッスル戦)を実際に取得した方法を書いていきたいと思います!(2024年2月時点)
チェルシーの観戦が初めての方に役立つことができればうれしいです!

※プレミアリーグ以外のカップ戦やBIG6戦は多少異なることがあるかもしれません


チケット編

①メンバーシップ加入

まず、チェルシーの観戦チケットを取得する場合、メンバーシップに加入していないとほぼ取得することが不可能と言っても過言ではないです。というか、メンバーシップに加入してないとチケット購入できないのかな??
「ADULT TICKET ONLY MEMBERSHIP」で大丈夫なので、加入しておきましょう。

②チケット販売時間の確認

次に、チケットの販売時間を確認する必要があります。

公式サイトの「All On-Sale Dates」を確認してみると、上記のような表が出てきます。

真ん中の列の「Date」は試合日で、一番右の列の「1 TICKET PER MEMBER」はメンバーシップに加入している人のチケット発売日です。

日付だけ記入されており、時間が記入されていないのですが、時間は、

現地時間午前10時、日本時間19時(日本とイギリスは9時間の時差(日本の方が9時間早い))です。

僕はこの情報を取得するまでに少し時間がかかったので、ここに書いておきます。

③大まかに観戦したい席を決めておく


様々な席があり、どこで見ればよいのか迷ってしまう人も多いと思います。
しかしながら、スタンフォードブリッジは比較的コンパクトなスタジアムであり、どの席になっても見やすいスタジアムであることは間違いないと思います。

注意してほしいのは、画像一番上の「WEST VIEW」という席。
この席は、他の席に比べて値段が3倍近くあり、高価なため、最後まで席が余りやすい場所です。
高価な値段でも絶対に現地観戦したい!といった層を取り込むための席でしょうか。

④チケット争奪戦へ

チケット発売時間がきたら、いざチケット争奪戦です。

※BIG6戦やカップ戦などは、ロイヤリティポイント(現地観戦のチケット購入時に付与されるポイント)が一定数以上ないとチケットが取れないなどの制約があるので注意してください。

まず、チケット購入画面に移ると、仮想待機室(Virtual Waiting Room)で待たされます。ここでの順番は、ランダムらしいです…..

自分は、発売時間の1時間前、15分前に入室しました。

が、仮想待機室でチケット販売時刻から1時間ほど待たされたあとにやっとチケット購入画面に移ることができたと思ったら、「WEST VIEW」の席しか空いていませんでした……….

終わった………….3万円以上払って「WEST VIEW」の席で現地観戦するしかないのか………..….

と思いましたが、一般販売でチケットが取れなかった人々への救済措置があります。

チケットエクスチェンジでのチケット取得方法は下記に記載するので良かったら見て行って下さい!

ここから先は

1,036字 / 4画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?