マガジンのカバー画像

脳の煮凝り

42
思考をそのまま出力した薄暗い手記。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

愚か37

愚か37

 何のせいなのかはわからないがとにかくあらゆる刺激があまり得意でなくなってしまい、実はここ七年以上インプットらしいインプットが何もできていない 映画が怖い 本が読めない 漫画だって怖い 自分の嫌な記憶を呼び起こすような描写があれば正気でいられない その状態が紛いなりにも何かを作る人間としてあまりにも表現というものに不誠実だと思っていて、それについてずっとコンプレックスがある 頂いたお仕事を含む何か

もっとみる
愚か36

愚か36

 トラウマというかなんというか、嫌な記憶を複数持っているとやはり厄介だ 冷静に考えれば全く違う事態であっても一部要素が嫌な記憶と合致すればそれだけで数日はおかしくなってしまうし、そうでなくても「克服しなくてはならない」という強迫観念から嫌な記憶の元に自ら近寄ってはダメージを負う 具体的には以前爪弾きにされたコミュニティに似た場所に固執してしまうだとか、私を拒絶した知り合いが好きそうだった絵柄やメッ

もっとみる
私は誰

私は誰

 戸籍や国籍などが保証する「生きていくためのアイデンティティ」とは別に俗に言う「何者かである」という事、承認欲求などに由来する「高次のアイデンティティ」が存在している 気がする 「自分はこうである」と何となく思っていられるという事、というと自己肯定感にも近いものかもしれない
 私に「高次のアイデンティティ」はあるようなないような あるのを無理やり潰しているような そういった感じだ 以前にも書いたが

もっとみる
愚か35

愚か35

 今週はそれなりに多忙でした 全て無事に済ませましたが脳の過剰活動が収まらず無理矢理シャットダウンさせるために昨日は頓服を服薬して一日中寝ていました 脳の過剰活動、何かしらの成果につながっているうちはいいのですが一度矛先を失うと被害妄想やフラッシュバック、全身の掻痒感などに繋がるので質が悪い ここまで予定が詰まったのは初めての事であったのでその状態に慣れておらず過剰活動になってしまったのもあったの

もっとみる

愚か34

 心境に大幅な変化が起きた 急激な変化についていけずに三日ほど前から調子がおかしい たくさんの事の整理が一瞬でつき脳の容量が大幅に解放された気がしていて、解放された脳の容量を持て余しているし相手に被せるように早口で話しては周囲に迷惑をかけている 現在の脳のスペックに適応するのにはもう少し時間がかかりそうだ こういう時はいつもそうだ 何かが固まるまで、一人で色々考えをまとめようと思う 何かまとまった

もっとみる