見出し画像

毎日ひとつ捨ててみた。 no.4

今日の一品は、お茶筒。

底に日付が入っているので、
頂き物のお茶筒が入っていた缶かな?

煎茶を飲むことは殆どなく、
お茶筒の必要性はないものの、
模様と色がとにかく好みで、
手放せなかったもの。

捨てると決めたものの、
眺めていると、何かに使えないか?
を必死で考えている。

必要でないのに、捨てたくない。
縁は切れているのに、未練が残っている。

片付けは、執着との戦いだ。
捨てることが苦手なら、
捨てなくて済むものを買うこと。

リサイクルできるものとか、
捨てても環境に優しいとか、
手放しやすいものを選ぶことが、
片付けのコツなのだろう。

今日からは、そうしよう。

手放しやすさを考えて、買うものを選ぶ

 fumori 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?