そんなに頑張りすぎなくてよいよ。

以前書いていた下書きを公開しようと思う。

私が応援している藤井風がこう歌っている。

 みんなほんまよーやるわ
 めっちゃ頑張っとるわ
 わしかて負けんよーにな
 ひそかに何かと努めるわ

私も、みんなよーやるわ、と常日頃思っているが、
わしかて負けんよーに何かに努めていることが
はたしてあるのだろうか。。
なんて思う日々である。
そして、少しでも「努めた」ことがあれば、
黙っていることはできず誰かに自慢して、
褒めてほしいと図々しく思っている。

藤井風は続けて、

 なんも無くたっていいや
 結果なんぞかったりーわ

と歌ってくれているので、
別に必ずしも何かに秀でてて無くたって
あなたは今のままで十分いいんやでと
伝えたいんだなんて自分勝手に解釈をしている始末・・
(もっともっと深い意味が込められているはず…)

そうして今日も無事1日の終わりを迎えようとしている。
ワインなんか飲んじゃって。。。ほろ酔いで。。。
本当に何にも努めてないな。。

先日、大谷翔平選手が、ホームラン王に輝いたというニュースがあった。
とてつもない偉業であり、とっても誇らしいことである。

ただ、そのニュースに対しての世間のコメントが、
来年もホームラン王をとってください。期待しています。
みたいなものばかりでちょっと恐ろしくなった。

私は、、、
まずは怪我を治してください。
決して頑張りすぎないで。
と伝えたい。

そんなに頑張らなくたっていいよ。
ただその活躍にただただ圧倒され、
鼓舞されているのは紛れもない事実なんだよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?