見出し画像

「お金の話」をするための夫婦会議のはじめ方

夫婦にとって大切な「お金の話」。
お金の話はデリケートであり、相手に切り出すのに勇気がいる…という人も少なくないと思います。

だけど、何年もつづく夫婦関係。やっぱり夫婦できちんと話せるようになりたい

そんな想いから、わが家では定期的にお金について話し合うための「夫婦会議」を開催しています。

この記事では、わが家なりの夫婦会議のはじめ方をまとめました。

「夫婦でお金について話し合いたい」
「だけど何から話したら良いか分からない」

そんな悩みを抱えている人たちの参考になったら、とてもうれしいです。

夫婦会議スタートのきっかけ

結婚して1年が経ったころ、わが家は家計の悩みを抱えていました。

・DINKs世帯なのに、お金がまったく貯まらない…
・いや、むしろ貯金を崩して暮らしている…
・私よりお給料が多いのに、夫は家計にお金を入れてくれない!

お金をめぐって夫婦げんかが多発。
私も夫も「お金の話=イヤなもの」と思い、お互いに話題を避けるようになっていました。

「このままではマズイ」と思い、家計管理と並行してはじめたのが夫婦会議です。

・家計の収支や実態を夫に開示し、お金の透明性を高める
・私よりも多く家計にお金を入れてくれる夫に対して、感謝を伝える

そんな目的のもと、夫婦でお金について話せる土壌を作るためにスタートしました。

事前準備 : 家計レポートの作成

とはいえ、何から話をしたら良いのでしょう。

・夫に家計の現状を正しく伝えたい
・だけど感情的にならずに伝えたい

そのためには言葉で説明するよりも「数字」に語ってもらおうと考え、「家計レポート」を作ることにしました。

直近3ヶ月の家計簿をグラフ化し、レポート形式にまとめ、セブンでいそいそとカラー印刷。

ここまで準備をせずとも報告はできるものですが、視覚化されたものがあるとないとでは、やっぱり説得力やパートナーの納得感もちがってくると感じています。


夫婦会議のルール : 日時・場所・議題・マインド

準備が整ったらいよいよ夫婦会議です。
いろんな方のブログやTwitterを参考に、

日時:毎月の家計簿の締め日後、明るい時間帯
場所:カフェなどで美味しいものを食べながら
議題:毎月の収支報告→今月の予定(行きたい場所、やりたいこと)→今年の目標の進捗確認
マインド:楽しい&前向きな場にするため、相手を責める発言はしない

こんなルールでスタートをしました。

レポ : はじめての夫婦会議

それではいざ実践。
休日に「夫婦会議してみようよ」と夫を誘い、最寄り駅から15分ほどの駅へ向かいました。ふたりともはじめて降りた駅で「どこの喫茶店に入る?」と探す過程も楽しいものです。

そしてコーヒーとケーキを注文し、夫にそっとレポートを提出。

「すごいね…」と(若干引きぎみに)言いながら、彼はふむふむとレポートを読み出しました。


「俺、なんでこんなに携帯料金高いんだっけ。こんなにかかるんだったら、格安SIMにしちゃおうか」

「外貨立ての保険は、やっぱ為替の変動を受けてるんだね」

「電気代とガス代、俺の一人暮らしの時より安い」


夫の言葉を聞き、当時の私は「お〜!」と感動。

てっきり「ふーん」で終わると思っていたのですが、私の説明がなくとも明細まで読み込み、家計の状況を考察してくれたのです。

これは「お金の話=イヤなもの」と思っていた私たちにとって、大きな一歩。

この夫婦会議をきっかけに、夫自身も家計の現状が分かり、家計管理に対して納得感をもってくれたようでした。
また、「この人はきちんとお金と(そしてパートナーと)向き合おうとしてくれるんだ」という信頼感が互いに生まれたように思います。


記録と軌跡の残し方 : 夫婦会議ノートの活用

夫婦会議で話し合った内容は、「夫婦会議ノート」に記録を残しています。

時折読み返すと「当時あんなこと言ってたね」と発見もあり、夫婦としての絆の軌跡にぴったりのノートです。議事はもちろん、夫婦それぞれのチェックインコメントや感想を書けるスペースもあります。

わが家ではもっぱら私が議事録担当ですが、夫婦で交互に役割を替えるのも面白そうです。パートナーが自分の言葉に耳を傾け、書き留めてくれる。それだけでも何となくうれしいものだと思います。


さいごに : スモールステップで最初の一歩を

こうして振り返ってみると、わが家の夫婦会議は「対話」というよりも「話(家計の収支報告)だけでも聞いてほしい」という、かなり低めのハードルからスタートしていました。

だけど最初は、そんなスモールステップで良いんじゃないかと思います。

たとえば「世帯経営ノート」を使えば、

・「ここだけ読んでおいてほしい」と、自分の書いた部分を読んでもらう
・「ここだけ書いてほしい」と、相手に一言だけでも書いてもらう

といったスモールスタートもできそう。

「世帯経営ノート」は「子育て」「家事」など、テーマごとに対話ができるワークブックのようなノート。「お金」というテーマも設けられており、

・あなたにとってお金とは?
・1ヶ月で自由に使いたい金額と、使い途は?
・お互いに納得できる「家計管理」の方法と「家計の状況」を話し合おう

などなど、お互いの価値観を共有し、「私たち」としての答え・行動に結びつく問いが用意されています。

「何から話したら良いんだろう」と悩む方の、大きな味方のノートです。


おまけ : 家計のブログを書いています

これまでの夫婦会議や家計の立て直しの実践記は、ブログでも公開しています。

・家計をムリなく、ムダなく管理したい
・夫婦でお金について、話し合える土壌を作りたい

そんな思いで書きはじめて早4年。日常のお金のこと、暮らしのおすすめなどをひっそりと発信しています。ぜひのぞいていただけたら幸いです。

さいごまでお読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?