見出し画像

疲れた頭をリセット!一晩寝かせてスッキリする思考術

おはようございます。madokaaaです。

何かをどんどん考えて、考えすぎてどれが最適解かわからなくなる時があります。


先日、2人で意見を出し合っていると、「これもいける」「これもやってみたい!」と盛り上がる一方で、「でもこれがダメかも…💦」「こうなったら次はこれだ!」とどんどんアイデアが出て、気づいたら頭がパンパンになってしまいました。

こういう時は、一旦STOPが大事!

次々と手当たり次第進めるのではなく、落ち着いて整理しないと、めちゃくちゃになってしまいます😱

その日はとても疲れていたので、「今日はもう帰ろう」と言って片付けをしました。

考えを一晩寝かせると、スッキリしてしっかり考えられるようになる気がします。考えても考えても思いつかないってときも、同じです。考えを寝かせるの、なんか好きなんですよね😁

焦る気持ちもあり、頑張りすぎてしまうこともありますが、頑張ったところで進まないのなら、一旦立ち止まることも大切だと気づきました。
休息も大切ですし、常にリラックスして取り組める状態に自分を持っていくのも重要だと思いました。

頑張りすぎない、詰め込みすぎないように、常に快適な気持ちで取り組める環境を保ちたいと思います🍀

最後までお読みくださりありがとうございました。
今日もより良い1日になりますように✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?