見出し画像

2023年2月23日(木・祝)新澤健一郎さんソロピアノアルバム『月の光』一年越しのCD発売記念ライブ

新澤健一郎さんのソロピアノアルバム『月の光』がリリースされたのは、ちょうど一年前の2/23。
新型コロナウイルス感染症の関係で、レコ発直後には行えなかったリリース記念ライブが、諸々の規制が緩和され始めたこの日、シークレットライブという超スペシャルな形で開催されたのでした。

会場は都内某所。
大きな窓からの眺めはまるで雲の上から下界を見下ろしているかのよう。
「非日常の極上の空間で美しい音を聴く」という夢のようなひとときを堪能しました。

夕方のまだ明るい時間から、日が沈み始めて空がオレンジ色に染まっていく様や、日没後の美しい星空と夜景の煌びやかさにうっとりと見とれ…。
刻々と移りゆく窓の外の景色も楽しみながら、年代の異なる2台のピアノによる素晴らしい演奏をたっぶり味わいました。

製造後100年を超える木目の美しいハンブルグスタインウェイは、どこか懐かしさも感じられるあたたかな響きが印象的でした。

新澤さんの指が鍵盤に触れた途端、美しい音が鳴り始めたのですが、演奏が進むにつれ、音の鳴り方と響きがどんどんどんどん豊かになってゆきます。
まるでピアノが「弾いてもらうのがたまらなく嬉しくて歌っている」そんな風に感じたのは私だけではなかったはず(^-^)

最高のコンディションに整えられたピアノ。弾く毎にますます深まってゆく新澤さんとピアノの対話。
そして会場のみんなの「うれしくてたまらない」気持ちが集まり生まれたやわらかな気。すべてが重なり空間全体がひとつの豊かな響きの中に存在していました。

1部と2部の間からお料理がテーブルに並べられ始めます。お野菜本来の旨味が存分に発揮された味つけと食欲をそそる美味しそうな香り!どれもすべてとっても美味しかったです♪ご馳走さまでした。

2部に移る前に『月の光』の発売元であるOwl Wing Record代表でジャズピアニストの荒武裕一朗さん( http://aratake.oops.jp/ )が「新澤さんとの出会い」「アルバム制作に至った経緯」「レーベルからリリースしている他のアーティストのみなさんへの想い」などを話してくださいました。
オトナの事情など一切ない状態で、新澤さんの思い描くままにレコーディングが行われたとのこと。なんとも贅沢&うれしくなるお話でした。

Owl Wing RecordさんのYouTubeアカウントにある『月の光』PVは、CD収録時とは別のテイク音源なんですって。CDとの聴き比べも楽しめます。映像もとても美しい。
https://youtu.be/4MdAvuKvecs

先々月の1/13に天野清継さんのギターを聴きに吉祥寺へ行った( https://note.com/madoka3699/n/nfbd137073f3e )のですが、その時のドラムが本田珠也さんでした。
生で珠也さんの音を聴いて以来、本田竹曠さんや荒武さんのピアノを改めて聴き始めていた私は、荒武さんをこんなに近くで拝見する日が来るとは思ってもいなかったので本当にビックリ。
「いつかライブにお邪魔したいなぁ」と思っていたご本人が目の前にいて、しかもなんと!新澤さんとお二人で連弾まで披露してくださったのです。

連弾のお約束、途中での高音・低音パートの入れ替り弾きも楽しかったですし、なんと言っても一台のピアノから二つの異なる色合いの音が同時に響き歌う、という贅沢で奇跡のような一幕に心も身体もぐいぐい動いていました(^-^)

そして2部は、黒色のニューヨークスタインウェイでの演奏。1部のハンブルグスタインウェイより華やかな響きが印象的。
新澤さんのオリジナルアルバム『Saturday』の「みつけたこと」(大好きな曲です!)や、キース・ジャレット、和泉宏隆さんの『宝島』も演奏してくださいました。

☆当日のセットリストも掲載されている新澤さんのLIVE振り返りblog↓

2部の後は、美味しいお料理をいただきながらのオフ会的な時間。遠征宿泊組のみなさんとお話が出来たのもとても楽しかったです。
フュージョン好きさん、ジャズ好きさん共にいろいろなお話があちこち飛び交っていて、はじめてお会いする方がほとんどだったのに、すぐに打ち解けることが出来たのはなんとも心地よくくつろげました。

オフ会的アットホームな雰囲気の中、好きな音楽の話を新澤さんやみなさんとあれこれ話せて元気をたくさんいただきました。
みんながくつろぎ楽しく交流出来る場を設えてくださった新澤さん、主催者様、本当にありがとうございました。

また、新澤さんが過去に演奏で参加なさったレアCDが買える、というスペシャルプチイベントがあったのもうれしかったです。
まさか佐藤允彦さんの『直会』を入手できるとは思ってもいませんでした。
『インナー・カフェ』もゲット出来てしあわせ♪

聴き込んだ『月の光』にも
サインしていただきました

新澤さんのトリオ演奏も、いろいろなジャンルの方とのユニット演奏も大好きだけど、ピアノのソロ演奏は格別の美しさがありました。ピアノを弾き終わった後の倍音や余韻も美しく、魔法のように美しく楽しかったひとときを思い出しながら、アルバムをくりかえし聴いています。

毎日起きるいろいろなことに心が重くなってしまうことも多いけれど、あたたかな時間の中、心に栄養をたくさんいただけて明日もまたちょっとずつ進んでゆけそうです。

心地よく豊かなくつろぎの場に居させて戴けた事、心から感謝しています。
これからもたくさんの美しい音、心踊る音を聴かせていただくのをとても楽しみにしています。

○新澤健一郎さんWebサイト

○Owl Wing Recordさんの『月の光』ページhttps://owlwingrecord.net/2022/02/07/20220207/
#新澤健一郎 #月の光 #ライブ
#アウルウイングレコード #荒武裕一朗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?