見出し画像

相手への期待値を下げるとイライラをへらすことができる

皆さんお疲れ様です。

イグアナです。

ついつい、思い通りにいかないことがあったり、上司の立場で部下に指示をしたりすると感情むきだしで怒ることはありませんか?

怒る感情をコントロールすることをアンガーコントロールと言いますが、感情をコントロールするのは難しいものです。

上司が部下に対して感情的に怒ると部下も委縮して何も言えなくなったり、パワハラと言われてしまったりと良いことはありません。

派遣で新しく入ってくる人の面倒を見ますが、怒ることはしたことがありません。

今回は、私が実践している怒らない技術を紹介します。

この記事は以下のような人向けに書いています。

・感情的に怒ることで悩んでいる

・怒ることが癖になっている

・キレキャラで周りの人から距離を取られている

この記事を見てもらえると、怒ることを抑えるための心構えや怒る前にやることが分かります。

すぐに感情的になるのは損する

感情的に怒るのは、あなたも相手も損しかありません。

①自分の場合

まず、疲れます。

そして相手から十分に意見を聞いていないので、なぜ、あなたが怒ることをしてしまったのかが分からないのです。

もしかしたら、新しい考えをあなたが教えてもらえるかもしれないのに勿体ないことをしています。

②相手の場合

相手も疲れます。

そして弁解の機会を与えてもらえなかったことに不快に感じるでしょう。

また、次に怒られないようにするためには、どうしたら良いのかということばかりを考えるようになり、あなたと同じ考えの人が増えるだけです。

せっかく良いアイディアでの行動だったかもしれないのにチャレンジすることを止めてしまう可能性があります。

相手のためを思うなら諭す

もしも相手を納得させたいので、あれば怒るのでは諭すことが大切です。

諭すとは、相手の話も聞きつつ、ひとつひとつ「こういう時はこうした方が良い」と話してあげることです。

最初から頭ごなしに否定をすると、あなたと話すこと自体を止めてしまうでしょう。

それでも人間なので、すぐには改善しないでしょう。

3回目くらいまでは、同じことを諭す気持ちで構えていると、同じことをされても怒ったりしません。

相手に期待することをやめる

相手への過度な期待をしないことがおススメです。

期待をすると、あなたの指示以外のことをしたときに怒りが沸いてしまうことが多いです。

期待とは、あなたが勝手にしているものでもあるので、相手からすると勝手に期待しておいてなんなの?と感じる人もいるかもしれません。

部下や友人に期待をしない人はいないと思いますが、期待し過ぎずミスがあるかもしれないくらいの気持ちで構えておくと良いでしょう。

あなたの心の余裕にも繋がります。

怒りが沸いてきた時にオススメの行動

怒りが沸いてくると、意識しても抑えることは難しいです。

少しずつで良いので今から紹介することを実践してみると段々と怒ることがなくなります。

①深呼吸すること

怒りが沸いた時に深呼吸を10秒くらいすると落ち着いて話せるようになります。

人間の怒りのボルテージは6秒間が一番大きいです。

そのため、イライラすることがあったら休憩もかねて深呼吸をすると良いでしょう。

いきなり、深呼吸をすると相手にとっては、ため息に聞こえるかもしれないので、電話口なら少し待ってもらって一度気持ちを落ち着けます。

②仕方ないと割り切る

人間、色んな状況によってミスをする生き物です。

あまりにも相手の態度が悪い場合は、一喝も必要でしょうが、ほとんどは謝罪の気持ちで話すつもりですので仕方ないと思うことも大切です。

人間ミスをしたくてしているわけではないはずです。

ワザとミスをするのは病気か挑発のどちらかでしょうね(笑)

心に余裕を持って生活することがキモ

普段から仕事やプライベートでもスケジュールに余裕をもっていると、誰かのミスにも寛容に対応できます。

忙しい人ほど、すぐに感情的になって怒ってしまう傾向はあります。

私も派遣で入った派遣先は全員忙しくて、仕事の内容を確認するだけでイライラされていました。

忙しいと人間誰でも余裕がなくなるので、分刻みのスケジュールにならないように心がけています。

現代社会で余裕を持つことはむずかしいですが、意識することで少しずつ余裕を持てるようになるので、心がけてみて下さい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?