ルポールドラァグレース シーズン3復習

エピソード1では今までにない方法
応募時の動画をまとめたりオーディションに様子をまとめたり
よく見ると、カーチャやアラスカなどの映像もあった
本シーズンはすごく長い、、

今回のレースのポイントは2つのグループに分かれてしまったところ

マニラを見返すと最初の頃はシャンジェラと仲良かったのね
シーズン2のサハラはマニラの恋人であり、シャンジェラと大学時代の親友でもあったためマニラとシャンジェラは仲良くなる要素があるわけだが、、、
エピソード5あたりから雲行きが怪しくなっていた
シャンジェラがコンテストで優勝したことを話して自慢するようなキャラに引いたとか
そしてマニラがアジア人のようなアクセントのキャスター役をした時に差別主義者だと言われて関係が悪くなった

シーズン3が一番長くて衣装を作るものが多かった
そして初の全員残るのと敗者復活があった
あと初の前回脱落した人が復活w(シャンジェラ)

しかし本シーズンを見てシャンジェラはなんだか他の人より怠ってるなぁって思ってしまった
やはりドラァグの短さを感じてしまった

3-12カルメンの復活は嬉しかった
そしてリップシンクは最高によかった!
ポルノリップシンク!

歴代ドラァグレースの中でシーズン3はシーズン6につぎ好きなシーズンだ
新しい設定が盛り沢山であるし
ラジャという素晴らしいクイーンを知れたからだ

ラジャのランウェイは美しい
190センチもあるわけだから隣に女装して立っていたらすごい貫禄があるだろう

そう、クイーンたちは大抵身体が大きい
映像ではあまり意識していなかったけど
一緒に並んだら圧倒されそう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?