日記 2月6日

 久しぶりに定時で帰ってくると一日が長くて、持て余す。何もすることなくて(やらなきゃいけないことは沢山ある)スマホ見てだらだらしてしまうなあ。
 あと、野崎まど「小説家の作り方」を読み終わったのは、こっちに書いたんだっけ? はてなブログのほうに書かなきゃと思いつつ、面倒くさくてやってない。今日はこれ書いたらやります。

 百合文芸5に応募する作品、とりあえず一つ完成したので、今日投稿しておいた。ただこれを百合と呼ぶのはいささか……という感じで、概念的には確かに百合かもしれないけれど、これは百合ではない。と書いた本人も思います。
 ずっと前から「温い水」をテーマに書きたいと思っていて、今回ChatGPTの力を借りて、どうにかプロットを生成できたので書いた。
 個人的嗜好としては目ん玉ぐるぐるの女の子がかわいいと思うので、ラストはそういう趣向。気付かないうちに狂気に侵されていて、周囲のことも巻き込んで堕ちていく。あらすじはそのあたりを含めた感じで書いたけれど、それ以外の読み方もできるようになっているはず。
 一番の収穫は、異形に愛される存在を書けたこと。人間の理とは異なる存在の執着とか、時間感覚の違いとか、伝わるかは分からないけど、自分のものにはできたのかなと思う。
 興味あれば、見に行ってみてくださいな。

#百合文芸5 #ホラー 疎水 - 茜あゆむの小説 - pixiv
 ちな冒頭は「ニューシネマパラダイス」のパロディやで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?