見出し画像

鈴鹿2&4決勝

一夜明けて日曜日。
8時くらいに鈴鹿サーキットへのシャトルバスが出るのでそれに合わせてホテルをチェックアウト。
無事、スムーズに乗れました。
駅近ホテル最高です😀
JSB1000のウォームアップ走行、途中からですが見れました。
このレースウィーク初めて走っているところ見れました。
やっぱりいいですね。
決勝まで時間あるのでサーキット内のブースをうろうろ。

行く前から気になっていたお店でローストビーフ丼🥩食べました。
とても美味しかったです♪

コーヒーが2日とも品切れでもらえず。
初日はステッカー、2日目はいつものナカスガサン緑茶いただきました。

昨日に続きお邪魔したヤマハブース絶対やろうと思っていた選手へのメッセージ無事、両選手に書く事ができました。
あと事前登録してヤマハカフェにアプリでチェックインするとyzfシリーズのアクリルスタンドもらえます。
こちらは土日両方行っても各1個もらえます。
地味に以前ガチャで出たアクリルキーホルダーよりサイズが大きくて嬉しいです♪
コンプリート目指します。
そしてピットウォーク

今回は推し選手は決勝前の為最初だけで混んでいたので会えませんでした。
いつもはもっと最後の方までいてくれるのですが、今回のレースにかける気持ちが凄いんだなと決勝レースが楽しみになりました。

ヨシムラカラーが似合います。
カッコイイ

いよいよ決勝レースのレース進行です。
ぼくの持ってる年間パスでは自由席しか入れないのでスターティンググリッドは見れないのですが今回、鈴鹿サーキットは年間パスでホスピタリティテラスに入れたので見る事ができました🙌

ヨシムラ公式ページより
ヨシムラ公式ページより

レースは3位を走行してとても興奮する
良い走りをしていましたが、転倒、
リタイアとなってしまいました。
今回のような走りを見せられるとスポット参戦ではなくレギュラー参戦で毎戦見たくなります。
レース後、パドックで会えて嬉しかったです。
転倒は残念でしたが、テストから含めて
とても良い走りをしていたので今後のレースがとても楽しみになる週末でした。
今回のレースウィークとてもよかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?