男女の成功法の違い

色々な成功者の方と過去に遡ったお話しをお伺いする機会があります。

その中で感じるのは…男女の違い。

どちらも成功者と言える方。
でも成功までの経緯が男女で全く違うのです。

女性は「好きこそ物の上手なれ」
このことわざ通り。

好きなことを突き詰めていくことで成功される方がほとんど。
最初はゴールを考えていらっしゃらない方が逆に上手く行っておられます。

右も左もわからないままスタートして、やり出してみたら楽しくなって。
途中からようやく目標が見えてきて。
本気出して頑張ってみる。
その結果、今に至ります…というパターンがほとんどです。

片や…男性の場合。
好きだけで成功している方は少ないみたい。

好きかどうかは別にして、「結果はこうなりたい」とゴールのイメージを作って。
それを達成するにはどうしたらいいかをとことん突き詰めて。

ただし、このとことん突き詰めるの頃合いがポイント。これに時間をかけすぎたらタイミングを逃してしまって。
実は多くの人男性がここで考え過ぎてしまって脱落しています。

とことん突き詰めていく中で、考えていることは「人が喜ぶことなのか」「ニーズがあるのか」この2点をリサーチできた人は成功しているようです。

これが男女の違い。
思考回路が違うみたいなんですね。

女性の場合、「人が喜ぶことなのか」「ニーズがあるのか」をリサーチして商戦があると踏んでも、好きなことでないと続かない。
感情優先の生き物のようです。
その反対に男性は結果が出たら多少好きではないことでも続けていけて、その中で喜びを見い出すことができるようです。

そして成功したお話しをお伺いすると…。

男性は成功までの道のりをとても懐かしく、生き生きとお話しなさって。
「あの時は大変でしたけれど、今思うと一番楽しかったかもしれません」とおっしゃって。

反して、女性の場合。
「頑張ったと思いますけど、昔のことはあまり覚えてないんですよね。必死だったので」とおっしゃる。

面白いですね、この違い。

貴方様はどちらで行きますか?

不思議なのは…占いは男女に、老若男女共通して使えるということです。






サポートありがとうございます!