マガジンのカバー画像

フランスで子育て 2021.9 - 2022.8

30
慣れない土地・フランスでの子育てに奮闘中の私と子どもの日常です。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【フランスで子育て】 幼稚園で今年度2021-2022の成績表は受け取らなかった(備忘録)

こんばんは。 マダム・シュークリームです。 子どもはパリ郊外の幼稚園に通っています。 何もかもが初めてのフランス現地公立幼稚園。 あっという間に1年が過ぎ、 いよいよ明日から新年度を迎えます。 さて、少し前の話になるのですが、 フランス在住の先輩方のブログを拝読していると、フランスでは、幼稚園生とはいえ評価され、成績表が半年後に1回、学年末に1回と年に2回程渡されるようなことが書いてありました。 過去の記事でも少し触れています。その記事がこちら↓ 【フランスで子育て】

【フランスで子育て】 学年末の先生との懇談会

こんにちは。 マダム・シュークリームです。 もうすぐ夏休みも終わりますね。 早い学校だと、もしかすると、すでに始まっている学校もあるかもしれません。 フランスでは、9月1日より新年度が始まります。バカンス中で静かだったアパート周辺も、今では人が戻ってきて、にぎやかな声が聞こえるようになりました。 さて、話が色々前後してしまっているのですが、学年末にあたる6月の下旬頃に、子どもが通う幼稚園の担任の先生との懇談会がありました。 懇談会といっても完全に"任意"で、個別に先生と

【フランスで子育て】 ♪いとちる、いとちる♪ 子どもにはこう聞こえたフランス語

こんにちは。 マダム・シュークリームです。 本日は、子どものフランス語の歌・聞き間違い(?)シリーズです。 過去には、こんな記事も書いておりますので、よろしければ合わせて読んでみてください♪♪ 【フランスで子育て】 ♪シアワセ!♪ 子どもにはこう聞こえたフランス語 【フランスで子育て】♪と・ま・と♪ 子どもにはこう聞こえたフランス語 私たちの子どもは、歌の音程とリズムを割とすぐに覚えられる特性?のようなものを持っています。だからといって特別な才能があるというわけでは全