Q&A 奇襲編

2024年6月15日にyMsは初めて連盟で奇襲対決をしました。
結果としては勝つことができましたが、幹部と数名の実力者が争うこととなり、多くの連盟員は混乱して終わりましたね。
このままではゲームを楽しめないことに、皆さん気が付いたと思います。
そこで、連盟奇襲をみんなで乗り切るための攻略方法を考えたいと思います。
まずは連盟員から今出ている質問にお答えします。
随時加筆修正しますので、どんどん質問や議論に参加してくださいね✨



連盟奇襲の基本

Q. 連盟奇襲ってアイテムは必要ですか?


A. 必要なアイテムは、その時取りたいアクションによって変わります。
①戦いに参加したくない時: ピースバリア24時間が必要です。ダイヤモンドか連盟交換ポイントで手に入れることができます。
②戦いに少しだけ参加する意思がある時:ピースバリア8時間×2などもオススメです。
③参戦する時:必ずしもアイテムが必要というわけではありません。
しかしながら、相手からの攻撃を受けて、基地が遠くまで飛ばされるなどという事故があった場合、移設にて連盟の集合地点まで戻る必要があります。移設には高級移設や連盟移設といった種類があります。連盟移設がお得です。
※奇襲中の移設では、アイテムに頼らずとも、対戦相手のサーバーが我々のサーバーと異なれば、一旦相手のサーバーの任意の位置に飛び、再び自分のサーバーの任意の位置に戻るという裏技があります。ぜひ活用してください。

Q. 目を離してたら戦力減っていました!どうしてですか?


A. 兵士が撃破されてしまったのではないでしょうか。
①連盟奇襲により攻撃された時
兵士が撃破されないように、フェンスタップで英雄たちの防衛戦に参加という項目のチェックを外してください。
自分がオンラインでいる時に、基地が今まさに攻撃されているとなると、相手を攻撃したくなると思います。ですが、攻撃せずにそのまま待機してください。
攻撃する際には英雄が兵士を連れていっている状態のため、兵士が撃破されてしまいます。静観して、相手にポイントが入らないように見守りましょう。

②攻撃した時
相手のレベルが高ければ、自分が果敢に攻撃しても、迎え撃たれて兵士が撃破されてしまいます。
そうはならないように、まずは偵察してください。
英雄のレベルと星の数で、自分とどれくらい差があるか判断してくださいね。
また、偵察をすれば、相手が兵士を防衛させているかどうかもわかります。
もし防衛させていなければ、いくら攻撃しても兵士を撃破できないため、こちらもポイントが稼げません。
攻撃をする時にはAPが消費されるため、防衛のない相手への攻撃は、単なるAPの無駄遣いとなり、ポイントが稼げませんので非効率です。

③増援部隊が撃破されてしまった時
増援を出していたけれど、格上の相手に襲われた場合、自分が出した部隊は撃破されて基地に戻ってきます。
メールの戦闘報告を開けば、どのような相手と戦い、どのように負けたか確認できますので、一度開いてみてください。

④タイルキルを受けた可能性はないですか?
タイルキルとは、採集地などの基地以外の場所で戦闘し、兵士を撃破する方法です。
採集に出していた部隊が知らぬ間に戻ってきてはいませんか?
タイルキルに遭っても、メールの戦闘報告を見ればわかりますので、一度確認しましょう。
また、タイルキルは御法度という認識がありますので、幹部に報告してください。対応を考えてくれるでしょう。



攻撃編

自分が攻撃された時

Q. なんもしてないのに基地燃えてるんだが!?


A. 何もしなかったから燃えているのでしょう。
○奇襲対決では、相手連盟の兵士を撃破することでポイントを稼ぐことができます。
兵士を攻撃できる形で基地を放置しておくと、敵がここぞとばかりに攻めてくることでしょう。
基地を燃やしたくなければ、バリアを張るしかありません。ピースバリアをご購入ください。

○ダイヤや連盟交換ポイント不足でピースバリアが張れない場合にも被害を最小限に抑える対策があります。
自分の基地のフェンスをタップしてください。
家の形をしたマークが出てきます。家マークをタップすると、自分の保有する陣地の英雄と戦力が表示されます。
戦力の右側に、防衛戦に参加という項目がありますので、そこのチェックを外してください。
基地は無防備な状態になりますが、敵に襲われても兵士が戦わない状態となります。つまり兵士が減りません。
また、食料、鋼材、金貨を使い切っておけば、略奪される心配もなくなります。
リュックの中に所持品として入っているものは略奪されないため、そのまま保管しておくことが可能です。奇襲対決前は、物資はなるべくリュックの中で保管しておきましょう。

連盟員が攻撃された時

Q. 味方が攻撃されている!どうすればいい!?


A. まずは敵の本部レベルを見てみましょう。
本部レベルが自分と±3以内の差なら増援で対処可能です。
敵がどこかの連盟所属者であれば、増援を送って一旦静観しましょう。yMs幹部が相手方の幹部にDMを送って処理します。
相手の座標を共有していただけると助かります。
もしレベルの差に開きがあっても、連盟チャットで共有してみてください。誰かが知恵を貸してくれるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?