見出し画像

関東平野のだだっぴろさを体験できる『八高線』に乗るぞ!

青春18きっぷ夏の旅in2024!
#関東の外堀を埋める旅
をテーマに、まずは身延線を攻めました(笑)次の行程。本格的に関東平野を縁取っていくのにマストな路線は「八高線」しかありません!!

https://getnavi.jp/vehicles/337695/view-all/より引用

車窓は変化に富む。山間部から関東平野へ流れ込む河川を多く渡り、丘陵を上り下り。広々した田畑を見つつ列車が進む。在日米軍基地内を走り、日本人が渡れない踏切も突っ切る。今回は八高線で異色かつ、長閑な旅を満喫したい。

関東平野の最西部を縦断するJR八高線 — 米軍基地に眺望がすぐれた橋、合流する他社線など見どころ満載 | GetNavi web ゲットナビ


madakaも八高線で関東平野を縁取ってあげようじゃないですか!

地形・地理好き

そもそも鉄道好きは地理好き。madakaもご多分に漏れず。かつ、ブラタモリの影響で地形も大好き。

子供の頃は暗記の為に覚えた「関東平野」も、大人になってその中で住んでみたり移動してみたりすると、ようよう関東平野の広さが実感できた💦んです。さすが日本一の広さの平野だわ。

関西は盆地を経験するには事欠かない(京都盆地・奈良盆地)ですけど、大阪平野って大したことない広さ。今住んでいる濃尾平野もそこまで、、、広くない。やっぱり、平野は関東平野ですよ💦八高線はその関東平野の西の縁を走ってくれるわけですから、こんなに地形を感じられる路線ないでしょ!

身延線完乗後、特急かいじで八王子まで移動

身延線で甲府まで出たmadakaは中央線で八高線起点の八王子まで移動!のところが、ちょっと時刻表の勘違いが発生!

予定していた八高線に間に合わない!

ということで大人の課金。甲府から『かいじ』で約1時間、八王子まで揺られることにしました。特急の速いこと!

少し呑み鉄もできました。

八王子駅

特急かいじが到着した向かいのホームの前寄りに、八高線(途中から川越線)
の列車が待ってくれていました。乗り換え5分とないほぼすぐに発車でした。

通ったことはあれど、降りたのは初めて。

14:39発の川越行きに、高麗川まで乗車します。

待っていた「くるま」はこちら。都心を通らず川越まで行けるためなのか、乗っている人たくさん。

東京で暮らしていたけど、このラインの色の車体にはとんと縁がなかったな。

八王子駅~高麗川駅

《はいじま》駅の読み方、今回こそ覚えました。そしてここから五日市線や青梅線が枝分かれしていることも。

中央線の車体を見て、めちゃ懐かしくなった。あたくし元職場は四谷でしたので、中央線や総武線に一番乗っているんです。

福生付近を通るのも初めて。福生市という場所は知っていたけど、とんと御用がなく足を運んだことがありませんでした。基地はおそらく武蔵野線に乗っている方がもっと実感をもって見学😁できるんだろうな。

東飯能。飯能市という地名は知っていたけど、こんな所だったのか。この辺りに住む人はどこまで通勤しているのか気になる。

八王子から飯能までは、あれやこれや興味を引くものが沿線にあって気が付くと高麗川という感じでした。

高麗川駅~高崎駅

さぁ、八高線の本番はここからでしょう!高崎行15:45に乗り換えます。

ここからはおなじみのディーゼル、キハ100番台。

JR東のディーゼルといえば、これ。

高麗川駅、出発!

隣の毛呂駅も難読漢字だね

八高線沿いの駅は、東武鉄道と秩父鉄道の乗換駅多いんですよね。この関東の私鉄っていうのもなかなか住んでいても沿線を覚えきれない💦というのもアリ。こういった機会に「こことあそこが繋がっているのか💦」という答え合わせしながらの行程。

完全ローカル線ですね(笑)左手に山々を眺めながらの北進。八高線沿いの街々を下りて探索すると面白そう。なにより、秩父鉄道沿いなんで観光にもってこいでしょうね。

関東平野が広いだけあって、関東平野に住む人は、遊びに行くところの選択肢も多い訳ですよ。

この日も、ゲリラ豪雨に見舞われた関東地域。埼玉のこの辺りも雨に降られました。

関東平野を北進し、一番深い部分まで進む進む。(一番深いとなると、上越線で渋川あたりになるんだろうけど)

移動していて感じたのは、
「そりゃ、平野の奥の方の場所は暑く🔥なるよね」
ということ。海から遠のいていく奥まったところほど暑くなるよね🔥

前橋、伊勢崎、桐生、足利、栃木、暑くなるわな💦

高崎駅到着

高麗川にてキハ100番台に乗り換えてより、90分ほどで高崎駅に到着しました。

いつも高崎線(上越線)で来ていた高崎に、八高線できたことの喜びは半端ありませんでした🤣😂🥲🥺😁

沿線は高麗川より先がいわゆる田舎でしたが、乗車する人も多くなんとかこれは経営できている、と勝手にmadakaはみなしています。

秋にまた八高線に乗ってみたいな~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?