マガジンのカバー画像

「タイトル」のある記事

154
おもにテキストと画像の記事。記事のタイトルを考えるのが好きなので、つぶやきを除いた、タイトルのある記事だけを入れてあります。  背表紙や、名前で選ぶって面白い。でも、果たしてこん…
運営しているクリエイター

#日記

端から端まで一覧したいんですよ

記事の目次の記事を作ったのですが、わたしはとにかくタイトルを眺めるのが好きなので、これは…

まだない
3年前
1

日記にも書かない

なにかあっても、 なにもなくても 何も言わないから、何も無いよ 僕だけが知っている 僕までも…

まだない
2年前
7

きっといいことがあるよ

ゆっくり読む。 ゆっくり書く。 ゆっくり話す。 ゆっくり聴く。 忘れがちなこと。ゆっくりね…

まだない
2年前
20

すこしだけってどれくらいかな

ほんとに、なんでもない立ち話から小一時間喋ってしまうような性格を、よくないとは思っていな…

まだない
3年前
2

「おいしかったからいっしょに食べよ」

今日、やたら萌えっぽいことが起きるのは、月と金星の配置の影響なのかどうなのか。大事な新月…

まだない
3年前
2

心の気持ちと身体の気持ち

話したい気持ちはまたむずむずしてきたけれど、今日はまだ言葉が追いついてこない。まだ、「話…

まだない
3年前
4

本当はもう食べちゃった

今日はシュークリームがあります。やったー! おまんじゅうも食べたかったけど、売り切れだった。それだけのことだけど一喜一憂した。おまんじゅうはまたね。 最近、あんこ物を解凍して食べるのが楽しい。どら焼きとか、大福とか、おはぎも大丈夫だった。あんこはいいね。温めるとおいしい。冷たいままでもおいしい。温めすぎると餅類は柔らかくなりすぎるから気を付けて。 温めて食べると言えば今年、みかんの季節に、初めてみかんを焼いて食べたらすごい、世界が広がった感じがしました。焼きみかんいいですよ。

言葉でひとを動かさない、言葉で自分を片付けない

「語りたくない」になってるなあ…。 エモーショナルな状態に、身をゆだねて、ただ感じていた…

まだない
3年前
1

今日は休んでもいい?

いいよ。 ありがとう。 卵色はかわいい。 黄色が好き。好きな色だけ見てたっていいよね。 で…

まだない
3年前
2

だいじになっちゃうんだよなあ

多少乱暴になってもいいからって決心しても、やっぱりどうしても大事になっちゃう。 思い切り…

まだない
3年前
1

あしたね、って軽やかに今日をくぐる

それまでは難しい気分で過ごしていたのだ。 ちょうど日の入り頃、まだ明るい夕方の空に、昇り…

まだない
3年前
2

よく食べよく考えよく眠り、よく話す

眠る時に見る夢というのは大抵が悪夢で、わたしを、大いに苦しめる。 しかし苦しい夢を見せら…

まだない
3年前
2

夜逃げみたいに行ってしまわないで

散歩でいいんだよ。 あの道を歩きたいなと思い浮かべたのは、もう去った場所のことだった。今…

まだない
3年前
1

終わるように始まってゆくこと

自分がどこまで「なくてもいい」のかを知っておくのは、難しいけど大事なことだと思う。 「ない」状態から「ある」ようになる時は、いつも必ず、「ない」を終えて「ある」が始まる。 日々は「ある」状態の中で「持ち替えていく」ことが多く、一度「ある」にすると、再び「ない」に戻すのが極めて難しくなることもある。 「ない」は本当に楽だ、わたしにとって、安心で安全な状態を得るには一度すべてを「ない」にするしかなかったように思う。おさがりに慣れ過ぎている。「あるものでいいです、無いならなくて大