見出し画像

今週のパイレーツ 24/4/7-24/4/13

生粋のパイレーツファンです。

今週もМリーグ面白かったですね!ということで一週間のパイレーツとМリーグをまとめてみました。

トップ画像は協会決戦!?です。

4/8(月)

優プロは嬉しい2着。南2局の1人テンパイがとても大きかったですね。オーラスは自力での着アップが厳しい中、横移動で2着に上がれたのは非常に恵まれてました。初戦をプラスで終えられたのは大きいと思います。

仲林プロは盛り返した3着。非常に苦しい展開でしたが、オーラスに2着までの条件を作ったのはさすがでした。東での放銃は不運でしたが、他は仕方ない失点だったと思います。山7の三面張が上がれなかったのか悲しかったですね。

本日はわずかにマイナスということで、首位独走していることを考えれば上出来と思います。
アベマズが急浮上して、2位以下は5チームで混戦状態になっています。この争いをうまく利用して、パイレーツはリードを広げられると良いですね。

4/9(火)

瑞原プロは悔しいラス。いつも通り強気に押して、しっかり和了も取れたのですが、なかなか厳しい半荘でしたね。枚数有利のリーチ合戦に負け、オーラスの捲られも本当についてなかったです。仕方ないラスだったとはいえ、瑞原プロにとって鬼門のセミファイナルでいきなり引かされたのは悲しいですね。

小林プロは無念のラス。いつも通りの鳴きができていたと思いますが、なかなかアガリに繋がらなかったのが痛かったですね。南場の親でのオリは正しかったのか疑問です。

この日は2ラスということで大きくマイナスし、セミファイナル開始時から約100ポイントのマイナスになっています。まだまだボーダーまでは余裕がありますし、レギュラーではここからしっかりリカバリーできていましたから、次回に期待ですね。

4/12(金)

仲林プロは嬉しい2着。東場の親満放銃の事故でラスがチラつきましたが、南場は安定感の塊でした。リーチ勝負に勝っていればトップでしたね。展開的に非常に嬉しい2着でしたし、今のパイレーツは2着は勝ち、3着はまぁよし、といったポイント状況と思います。

優プロは悔しい悔しい2着。勝又プロへの放銃が全てでしたね。オーラスも気合が入ったリーチ打てましたし、勝つんだという姿勢が呼び込んた着アップだったと思います。

一週目が終わりまして、パイレーツは6試合消化して約80ポイントを失いました。仮にこのペースならファイナル進出濃厚と思います。ボーダー下2チームが少し離されていますが、まだそれほどの差ではないのですぐに順位変動起きそうですね。

Mリーグトピック

今週はこれに尽きるのではないでしょうか。試合後のインタビューで大三元は無いと思ってたと言っていたので、であればやはり押すべきだったと思います。どうせこの親が流れたらラス濃厚ですし、押して小三元を打ってもラスには変わりないです。19戦残ってますし押せる要素は結構あったのではないでしょうか。

小林プロはここでオリを選択しましたが、チームメイトはみんな押しということでした。例えばこれがセミファイナルほぼ通過の残りの2戦とかで、余計な失点をしたくないといった考えがあれば降りてもいいと思いますが、ここはまだポイントを稼ぎたいところでしょう。流局すると一応着アップしますし、マンツモ一発でトップまであります。ここは小林プロのトップに執着しないスタイルが裏目に出たように思います。

来週のパイレーツ

来週は月曜日と金曜日が試合日です。アベマズと4戦となりますが、ファイナルを有利に戦う上でも叩いておきたいですね。今週はポイントを大きく失ってしまいましたが、来週は必ず取り返してくれるはずです。まずは1勝、そして瑞原プロにはセミファイナルの呪縛を打ち破ってほしいですね。引き続き全力応援です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?