【迷惑メールと判断する際のポイント】ETC利用照会サービス編

ETC利用照会サービスを騙る迷惑メールが最近のトレンドのようです。
自分が迷惑メールだと判断する際に見ているポイントを5点ご紹介しますので、参考にしていただければと思います。

1.メールアドレスのドメインが変
今回届いたメールは全てinfo〜なんとかかんとか〜@mail.my.softbank.com
というアドレスからでした。
正規のETC利用照会サービスの場合、必ず
admin@ml.etc-meisai.jpから案内メールが届きます。(ETC利用照会サービスのホームページに記載されていました。)
この時点でこのメールは迷惑メールと判断しましょう。

2.メールアドレス以外の自分の個人情報は記載されているか
このメールが何のために送信されているか考えると、【詐欺サイトに誘導しクレジットカード番号をだまし取る】ことが目的になると思います。
つまり、私のメールアドレスしか知らないので、他の情報は何も知らないのです。
メール本文に【あなたのメールアドレス】以外のあなたの情報はありますか?
何も記載されていない場合、迷惑メールと判断しましょう。
ちゃんとした依頼なり通知なら必ず氏名が記載されているはずです。
間違っても メールアドレス に 様 をつけただけのメールで依頼は無いと思います。

3.通知メールが何通も来る
一日に何通も通知メールが届く。
昨日のメールに書いてあった解約予定日が変わっている。(勝手に伸びている)
昨日と違うアドレスから通知メールが来た。
この様なメールなら迷惑メール確定です。
全て削除しましょう。

4.本文になんか違和感がある
全てのメールの本文でサービスが“サーピス ”となっている箇所がありました。
ちゃんとした会社ならこんなミスは有り得ません。迷惑メールです。

5.そのサービスを利用しているか
ETCカードを持っていてもETC利用照会サービスを利用していない方は多いと思います。
ETC利用照会サービスを使っていなければ、この様なメールも届きませんので、削除して下さい。

以上5点に気をつければ、全てでは無いものの迷惑メールに引っかかることは減ると思います。
慌てず、冷静に見極めればきっと分かるはずですので充分ご注意下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?