見出し画像

マンガで学ぶ品質管理と品質保証 第23話 [ナナの空] 対策の検討と実施

「材料を変えれば解決するんじゃないか?」
「縦置きを横置きにすればなおるんじゃね?」

QCストーリーのやるうえで、いきなり対策を考えだす人がいます。
これはダメです。

それが原因の打ち手ではない場合、効果を得られません。
苦労して、多少改善できたとしても、すぐわきに別なもっと楽な方法があったかもしれません。

まずは、原因を特定するのが先。
そして、その原因が特定できて初めて、対策方法を検討するのです

画像1

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

ナナちゃんが、つとむ君の行動に振り回されっぱなし。
ちょっとかわいそうになってきた…(^^;

これは、ナナちゃんが真因や理由を特定できていないのです。
ただの自分の思い込みだけで判断や行動すると、ナナちゃんみたいな心境になってしまうかもしれませんね!

続きの話が気になる方は、YouTubeの方に最新話があります!

YouTubeで音声付き動画配信中!

いただいたサポートは、有益な情報を提供し続けるための活動にあてていきたいと思います!