何やってきたか整理#1の続き

昨日からの続き。

プロジェクト・マネージメントまわりは、今の仕事でも活かせる部分がある。
ただ、この頃とは違うのは、自分がエンジニアではないということ。
なので、自分で見積もり、自分でスケジュールを引くことができない。
でも、色々とエッセンスは活かしていると思う。

エンジニアとしての技術は、かなり古い。
が、基本設計、機能設計、機能試験、結合試験、複合試験、総合試験などの意味・考え方は、今でも通用する部分だ。
全くもって使ってないが、オブジェクト指向設計も活用できるだろう。
難点は、思い出すために参考となる情報が必要だ 😅

プログラミングは、もともとはCとC++。
なので、この言語は好き。
やっぱり、思い出しながらで、かつ今風に進化しているところは理解がないので、参考となる情報が必要だ。
Javaは、Sun Microsystemsが、画期的な言語をリリースと話題になり勉強した輩で。最近の情報ではない。

とりあえず、プロジェクト・マネージメントを中心に自分のことをまとめるのが良いのかなあ。

全部は、無理だったり、時系列が怪しかったりするが、案件の話も書き出すと面白いかなぁ。

まずは、フェーズ1のメモということで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?