不要不急じゃないけど…

朝イチの映画を観に行き、その後お昼ごはんを食べて帰ってきた。
緊急事態宣言中なのに…

映画は、早い回かつ予約状況を見てチケットを買った。
観たのは、「おとなの事情 スマホをのぞいたら」。

映画まで時間があったので、スタバでコーヒー。

映画鑑賞の後は、ハングリーヘブンのハンバーガーが食べたくなって、上板橋まで歩いた。
石神井川沿いの練馬総合運動場公園では、サッカーや野球を練習する子供たち。
ハングリーヘブンは、蒙古タンメン中本と同じビルにある。1:30頃でしょうか、中本は行列。
ハングリーヘブンは、ちょっとだけお客さんがいた。

歩いていた時に、何を食べるかを考えていた。
今日は、チリ系でピリッとしたい感じかなぁと。
メニューを見て、すぐにメキシカン バーガーに目が行く。悩んだが、デラックスでなく普通のメキシカン バーガーにした。ただ、チェダーチーズとグリルパインをトッピング。レコメンドだし。

そして、今日は、ビールも呑んじゃう。

やっぱり、美味しい!
パティの肉感と肉汁。
サルサソースも絶妙でピリッと感もしっかり。
バンズは、外側パリ、内側ふんわり。
そして、最近ハマっているパイン。絶妙な甘さが加わる。
ポテトも、好きな揚げ具合だ。
これらと、ガージェリーのウィートというヴァイツェンタイプのビールを呑んだ。シンプル、さっぱりでアルコール度数も5%と軽め。
サルサソースの濃いめの味と合う。

ハンバーガー屋さん何軒か行ったけど、ハングリーヘブンは、やっぱり美味しい!
あとは、行ったことあるところだと、BROZERS'だ。
他のお店も美味しいのですが、この、2軒は、なんか食べたくなる。
まだ、行ったことないお店がいっぱいあるから、行きたいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?