見出し画像

オンとオフ / すーなかの今月もどうもすいません

こんなもんできる人いないと思ってました。僕はどちらかと言えばオフよりのオン。あんまり普段から過剰に頑張らないという意味で。ただ、こんな僕でも完全にオフにしたことは芸人になってからは休みの日も含めてないと思う。これは日銭暮らしで生きてくと決めた人間はみんなそうなのかも。止まることは0円を意味する。だが46歳の今、オフを楽しめる人になりたいと思うようになってきた。

全ては生方厚成さんのせいなんです。桐生ドラキリュウナイトの解説の生方さん。普段は寡黙で誰に対しても親切な方。少し不器用な高倉健みたいな人。そんな生方さんはオフとなれば山に出掛けて木を切ったり、ゴルフに行ったり、料理を作ったりと、とにかくやることがいっぱいらしい。

その話がいつも面白い。いつしか開催日初日に聞く生方さんがオフに何してたかトークが僕の楽しみになっていました。先日、生方さんのオフに潜入するチャンスを得た。タケノコ掘り。正直、全く興味のない世界。楽しめるか自信はなかったが、生方さんの休みを見たすぎて行ってきました。山に入り簡単なレクチャーを受け、いざチャレンジ。素人の僕は1つ掘るのに5分はかかった。大変な作業だ。腰がツラくて2、3本掘ってすぐ休憩に入りました。じゃあ俺ちょっと掘ってくるわと生方さんが始動。鍬を振り下ろし一発でタケノコを取る生方さん。タケノコをその場で生で食べる生方さん。山を降りてすぐ火を起こしてタケノコ焼く生方さん。野人のスピード。これが達人の動きなんだと感動しました。

趣味だったボートレースが仕事になった今、新しい趣味を見つけようと心に誓いました。

この記事が「よかった!」「おもしろかった!」「参考になった!」と思ったら、"スキ"と"マクールnoteのフォロー"を是非お願いします!

▼スマホマクール
https://sp.macour.jp

▼マクールX
https://x.com/boatmacour

#ボートレース #競艇 #マクール #舟券 #予想 #舟券予想 #ボートレース予想 #データ #舟券データ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?