見出し画像

ゴルフ#1 ゴルフがうまくなるための道程 その1 Topics紹介

こんにちは。実はゴルフ侍のmAcです。
私がゴルフを始めてから今日までの軌跡をたどりながら、
ゴルフを始めたかた。これから始める方。
始めたけど何からやっていいかわからない方。

そんな方々のために記事を書いていこうと思います。


こんな人におすすめ 
~私の場合~
・私は初ラウンドは113打で回りました。一緒に回った人からは初回にしてはあり得ないくらい上出来だよ。といわれました。
・デビューまでにはスクールに通ったので、当日は全然自分の思うように打ててませんでした。それもあり、このコメントには正直びっくりしました。
・数年やっていた人、20年近くやっていた人。同世代。経験も世代も様々な4人のコースデビューでしたが、スコアは面白いくらい同じくらいです。
・まずはコースデビューしちゃいなよ。といわれますが、実は10年前にショートコースを1度行ったことはあって。えらい目にあいました。
ボールは無くすは、池は越えられないわ。。。で、一度ゴルフをやめています。
・私はある程度打てるようになって、周りにも褒められながらのほうが伸びるタイプのようで、コツコツ練習するのも楽しくできました。(何よりうまくなっている実感がわきました)

・そんな風にゴルフと向き合ってみたい人。
・スクールでどんなこと教えてくれるの?って疑問を持っている人。
・一度やめてしまった人。
・痩せたい人。(実は私も運動不足解消から再開を決意しました)


それではトピックスを紹介していきたいと思います。
トピックスを挙げるときりがないですが、怖がらずに皆さん一緒に続けていきましょう。

大丈夫!ゴルフは生涯スポーツといわれていて、時間をかけて正しく練習すれば必ずうまくなります。
一緒にうまくなっていきましょう。

  • ゴルフを始めたキッカケ

  • 初めて打つ前に何をしたらいい?

  • 始めるまでに幾らかかる?続けるにはいくらかかる?お金の話。

  • スクールに通うときの選定ポイントは?

  • スクールに行ったら先生には何を聞けばいい?

  • クラブを買う前までにどうしたらいいか?

  • クラブを買う。(あの時知っていれば。。。同じ失敗はしてほしくない)

    • 選び方、買い方 

  • コースデビュー

    • コースデビューまでにやるべきこと

    • コースデビューに必要なもの

    • コースデビューの立ち回り。

  • 練習法 おすすめYoutube紹介なども。

    • 球に当てる

    • 芯に当たる感覚をつかむ

    • ハーフスイングの練習方法

    • 3/4(スリークウォーター)の練習方法

    • アイアンの練習方法

    • UT(ユーティリティ)の練習方法

    • ウッドの練習方法

    • ドライバーの練習方法

      • パターの練習方法

  • アプローチの練習方法

  • バンカーからの脱出方法

  • コースでのマネジメント

  • 100切までの道程

  • ゴルフ勉強法(おすすめマンガ:「オーイ!とんぼ」)

気になる人はフォローお願いします。
スキもよければポチっとしてくれると、モチベーションが上がります!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?