見出し画像

【星読み一週間】8/22〜28までの星の動き

8/22(月)〜28(日)までの
気になる星の動きについて
ざっくりとまとめてお伝えします。


1.今週の星イベント


・8/23 6:54 水星おとめ座26度と冥王星やぎ座26度の120度
・8/23 12:16 太陽おとめ座入り
・8/24 22:47 天王星おうし座18度逆行開始
 (2023年1/23 7:59 おうし座14度まで)
・8/26 10:02 水星てんびん座入り
・8/27 13:33 金星しし座18度と天王星おうし座18度の90度
・8/27 14:23 太陽おとめ座3度と火星ふたご座3度の90度
・8/27 17:17 おとめ座4度新月

(来週の星の動きですが、今週も関係があるもの)
・8/29 3:28 金星しし座20度と土星みずがめ座20度の180度


ーーー


今週は、
太陽がおとめ座に入り、
天王星が逆行を開始し、
水星がてんびん座に入り、と
星たちが動きます。

が、
7月後半からの
わちゃわちゃしていた
派手な流れに比べるとマイルドな雰囲気に。


8/27には、
おとめ座で新月を迎え、
ここからまた
新しい月のサイクルが始まり、
9/23の秋分の日、
9/26のてんびん座新月へと流れが続いていきます。


★お知らせ★
8/27、おとめ座新月から【3日間限定】で
動画講座
「自宅で学べる星読み講座入門編」
\夏セール/ を行います!

いつもよりも
ちょっとお得になりますので、
「星読み」の勉強を始めたい方は、
ぜひこの機会に受講してみてくださいね!

詳細は、
近日中に
星読みブログ。にてお知らせします。



2.今週のポイント


ここからは
今週の気になる
星の動きをピックアップして、
これらの星の動きを
ポジティブに活用するためのポイントをお伝えしていきます。


よかったら、
毎日の星読みでお伝えしている
その日1日の「月の動き」とともに
ここでお伝えしている
「星の動き」を意識してみてください。


毎日の星読みは、
時計の短針、
一週間の星読みは、
時計の長針のようなもの。


両方を組み合わせて
意識していただくことで、
毎日を心軽やかに過ごせるだけではなく、
きっと何かしらの“実り”も手にすることができるはずです。


また、
今週は、
10年間、
毎日、星読み記事を書き続けている私が
「物事をやり続けるための3つのポイント」を
シェアしました。

物事を続けたい方や
何か習慣化したいことがある方は、
ぜひご参考いただければな、と思います。


なお、
ここで
お伝えすることのほとんどは、
毎日の星読みの方で
お伝えする予定はありません。

基本的に
note限定公開の情報となっています。


※ここからは、定期購読マガジン読者さまのみご覧いただけます。
講読開始月は、マガジン用にアップされた記事はすべて無料で読むことができます。よろしければお気軽にお試しくださいね。

ここから先は

5,466字 / 1画像
2010年より「星読み師」として活動している星読み師まっきーの定期購読マガジンです。一週間の星の動きを解説した【星読み一週間】など、noteで更新している記事をすべて読むことができます。星の動きをポジティブに活用して、心軽やかに過ごしていきたい方にオススメです。

2010年より「星読み師」として活動している星読み師まっきーの定期購読マガジンです。一週間の星の動きを解説した【星読み一週間】など、not…

いただいたサポートは、私のブラッシュアップのため、または、我が家のねこ様が大好きな猫缶(まぐろ限定)のために使わせていただきます。