見出し画像

《息抜きエンジニアリングLv.24》Kindle Unlimitedに入ってます

今だ電子書籍には抵抗がある私ですが、Kindle Unlimited読み放題を利用しています。

周りでKindle Unlimitedを使っている人を見かけませんが、自分は今のところ使って良かったと思います。まぁ、すごいメリットがあるわけではないので、人にイチイチおすすめはしませんが。

Kindleの読み放題、あんまし、本の種類が少ないらしいです。けど、それでも読みきれていません。

古いマンガとかブックオフで¥105で買えるけど。Kindle読み放題にあるならそちらで読みますし、ないなら今でもブックオフを使っています。

あと、Kindle Unlimitedでしか読めない本があります。どれも自費出版のようなものが多いですが、たまに面白いものが転がっています。

そういった電子書籍は総じて、ネットの記事以上、紙書籍未満の内容ですけど。たいていKindle Unlimitedになっているので、気兼ねなく読めて、何かヒントが得られます。この分野って、紙書籍ではダイヤモンド出版?に近いかもしれないです。(不動産投資とかよく読んでいました)

蛇足

この手のビジネスの肝って、やはりここでしか読めないコンテンツですよね。Kindleでしか読めない本とか、ネットフリックスでしか見れない映画とか。あと、もしKindle本が数量限定販売とかしたら、欲しいっていう人が出ると思うな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?