見出し画像

2012 C-Tornades② 「WSU 対 UCLA」

現地2月4日。
アメリカで迎える最初の朝です。

画像1

午前中はWSUのキャンバスを見学。
前回お邪魔した際にSPUのHCをしておられたヒロナカ氏が、アシスタントを務めておられるご縁から訪問がかないました。

ワシントン州立大学。通称ワズー。
クレイ・トンプソン選手の母校ですね。
後に愛媛オレンジバイキングスに所属することになる、コナー・クリフォード選手もこの大学出身ですが、この時点ではまだ入学していません(笑

もしかしたらWSUのゲーム前ミーティングの場におじゃまできるかも?って期待もあったのですが、ヒロナカ氏から「少しチーム全体がナーバスになっているので…」とのことで、残念ながらかなわず。
立派な体育棟やフットボウルのスタジアムを見学させていただいたり、2階建てのブックストアでグッズを買い込んだりして、午後のゲームに備えます。
iPhoneカバーもかっちゃいましたw

画像2

ゲーム前のアリーナを少し見学して、夕方からはWSU対カンファレンスの雄、UCLAのゲーム観戦!
両チームともポイントポイントでターンオーバーが出てしまう苦しい展開の中、結果ホームWSUの惜敗。
その後NCAAディビジョン1唯一の日系コーチということで、ヒロナカ氏と一緒に中華屋さんで食事をとりながらの懇談会となりました。

画像3

年代層も様々な1万人近くの観客。ブラスバンドやチアなどの演出。ロビーに並ぶ食べ物屋さん。
これが大学のゲームとは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?