見出し画像

産業博覧会をめぐる|コースと詳細について

9月25日の日曜日に開催される“産業博覧会をめぐるコース”について少しご紹介します。

コースはこのような感じを想定しています。
(が、また変更あるかもしれません。)

集合は、10時に高岡市立博物館です。
博物館のそばにあるこの建物は、高岡産業博覧会のパヴィリオンの一つとして設けられた美術館です。

次に、古城公園内の高岡産業博覧会に関する場所を回ります。
当時の名残を、70年以上経った今も見ることができます。

その次は、電車通りに沿って、産業博覧会当時の都市計画による防火建築帯を進みます。
こちらでは、思わずわくわくしてしまう、産業博覧会にまつわるとあるものを見学させていただきます。
どうぞお楽しみに。


その後は、右折し少し進んだところにある内田寝具店さんを見学させていただきます。
この場所は、電車通り側の増築部分をスタートアップ店舗として貸し出していたそうです。

解散はサカサカさんで、12時くらいを想定していますが、少し延びてしまうこともあるので、お時間には余裕を持って起こしいただけたらと思います。

解散場所のサカサカでは、様々なイベントが企画されているので、ぜひまちあるき後に立ち寄ってみてください。

※ツアーの概要と申し込みはこちら
※昔のパンフレットは高岡市立博物館より提供いただきました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?