【記録】産業博覧会をめぐる(9月25日)

画像1 博物館裏の土塁跡を見学
画像2 末広町通りは昭和30年代に現在の道路幅(27m)に拡幅されました。
画像3 番外編で赤れんがの倉庫をちらっと。大正時代に建築とのこと。
画像4 谷口吉郎が監修した市民会館も解体。
画像5 博物館に残る秘密の天井裏
画像6 新館は1970年に建築。
画像7 建築当初は赤茶色の瓦葺でしたが、きれいに葺き替えされました。元気に活用されてほしい建築です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?