見出し画像

【記録】改修され形を変えゆくレトロコース(9月17日)


サカサカのアウトドアリビングに集合。
2日連続で参加してくださった方もいらっしゃり嬉しい限りです。
山町筋を散策。
同じ土蔵造りでも一軒ごとに意匠のこだわりが見られます。


続いて土蔵造りのまち資料館を見学しました。
こちらも「高岡で澄む」の作品を見つつ、まちについて町内会長さんからお話いただきました。


山町ヴァレーにも立ち寄りました。
2017年にオープンしましたが、実はこれが2回目のリノベーションなのだとか。


山町筋をじっくり歩くことで今まで気づかなかった点を見つけました。
参加者一同興味津々でした。


図書館が併設されている専福寺では、 “おりん”の展示を見学しました。


昨年11月にオープンしたAhora Aquiを見学させていただきました。
素敵な空間に思わずうっとりしてしまいました。


ゴールは1970西繊ビル。
屋上から今まで歩いてきたコースを振り返り。
2日目も残暑の中のまちあるきでしたがよく歩き切りました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?