見出し画像

GarminのApproach R10を買いました

2時間のビジネスゾーンと30分のハーフスイングを貸してから2ヶ月が過ぎました。
1番の成果は、グリーン周りの20-30ヤードの恐怖感がなくなったことです。
先日のラウンドでは初めてチップインを経験することもできました。
繰り返し同じ練習をすることで、ゆっくりではありますが技術が身についていくということなのでしょう。

ただ、反復練習には、続けるのがつらい、という欠点があります。
これを少しでも続けやすくするために、GarminのApproach R10を買ってみました。

今にも動き出しそうなかわいいフォルムです。
かなりコンパクトなのですが、しっかりと弾道測定してくれます。

こんな感じで数値を見せてくれるので、励みになるんですよね。
飛球線後方に測定器を置くだけなので、簡単に使えます。
クラブパスやスピン量、飛距離をすぐに表示してくれるので、打った感覚と数値をリンクして感覚を身につけることができますし、
振り返りながら練習することで飽きずに続けることができそうです。

みなさんはどんな練習器具を使ってますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?