自分を大切にするということ2

数ヶ月前にSNSで知り合った男性がいる
彼は私よりかなり年下で 年齢差はあるが私のSNS投稿を見て私に声をかけてくれた

何回かメッセージのやり取りをして 良い感じにはなったが突然ブロックされた

私は『なんで?私なんかした?』と怒りにも似た気持ちになったが 
自分を責めるのは辞めた
以前の私なら『私がいけないんだ、嫌われたんだ、やっぱり私は嫌われる』と自分にダメだし

今回は自分を愛そうと決めたので『私が悪いんじゃない、彼に何か不都合があったのだ、ブロックするほど私を好きだったのかも』と都合良く考えることにした

とは言え会ったこともない彼だが ずっと気になっている
また連絡くれたらイイなーと 自分の気持ちは大切にして放って置くことにしよう

人の気持ちは砂のようなもので掴んだと思ってもスルスルと手からこぼれ落ちる

人からの賞賛も その一瞬は『手にした❗️』と思えるが
次の日、また次の日と日が経つにつれて薄れゆく

大切な物は目に見えない
形にして取っておけないのは一瞬一瞬を大切に生きるためなのかもしれない

過去に囚われず
まだ見ぬ未来を不安に思うことは辞めて

未来を楽しみに
今をしっかり味わうことに力を注いでみよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?