まちなかスクエアガーデン

岐阜県大垣市で開催しているイベント。 毎月第1日曜日はまち歩き! 大垣市のまちなかの… もっとみる

まちなかスクエアガーデン

岐阜県大垣市で開催しているイベント。 毎月第1日曜日はまち歩き! 大垣市のまちなかの公園・広場に展開するマーケット&イベントを楽しもう。 https://lit.link/msgogaki

マガジン

  • まちなかスクエアガーデン vol.11 記事まとめ

    7月8日開催のまちなかスクエアガーデンの記事をまとめております!

  • まちなかスクエアガーデン vol.10 記事まとめ

    6月4日開催のまちなかスクエアガーデンの記事をまとめております!

  • まちなかスクエアガーデン vol.8 記事まとめ

    2023.3.5に開催された、第8回まちなかスクエアガーデンのまとめ記事です!

  • まちなかスクエアガーデン vol.9 記事まとめ

    4月2日開催の第9回まちなかスクエアガーデンのまとめ記事です!

  • 『まちなかスクエアガーデン』まち歩きのしおり

    『まちなかスクエアガーデン』をさらに楽しむための、旅のしおりのようなマガジンです。随時更新予定!

最近の記事

10月の会場MAP&出店者情報

10/1の『まちなかスクエアガーデン』の各出店エリアと出店者情報をご紹介します。第一日曜の10時から16時までの通常仕様に戻っております。お楽しみに。 第13回 10/1まちなかスクエアガーデン チラシまちなかマーケットエリアと出店者紹介ウォーカブルなまちづくりイベントということで、大垣まちなかのいろんなエリアでイベントや出店が楽しめます。こちらの散策マップで『まちなかスクエアガーデン』の全体像をつかんでいただけたらと思います。 ここからは各エリアの詳細のマップと出店者を

    • のりものフェア2023&キッズスタジオ2023

      10/1のまちなかスクエアガーデン芝生広場では子供から大人まで楽しめるイベントが同時開催! のりものフェア2023 養老鉄道、樽見鉄道、長良川鉄道、明知鉄道 、和歌山電鐵などのローカル鉄道が出店し、関連グッズや廃品などのレアなアイテムを販売するほか、養老鉄道をイメージした「だいこう電車」(大垣工業高等学校協力)に乗ることができるなど、普段は体験できないのりものの魅力がいっぱいです。 さらに、名阪近鉄バス、養老鉄道、樽見鉄道の1日フリーきっぷを利用してご来場された方には、

      • 11/5は商店街が歩行者天国!『オオガキストリートフェスティバル』出店者募集中!!

        11月は『まちなかスクエアガーデン』の開催はありませんが、普段のまちなかの風景が一変する歩行者天国イベントが開催されます! 令和5年11月5日(日) 10:00~15:00(交通規制 8:00~17:00) 大垣駅通り一帯にて、歩行者天国をともなったイベント『オオガキストリートフェスティバル』が開催。 雑貨や食品の販売や交流都市による物産展、JAにしみのによる農産物販売、プロのジャズ演奏者によるステージなど様々な催しが開催されます。昨年度の来場者数は約5万人。ぜひ、ご出店

        • まちなかスクエアスポット 9月出店者

          大変申し訳ありません。諸事情により、9/2スノッコデザインのまちなかスクエアスポットの出店は無くなりました。 楽しみにしていた皆様申し訳ありません…。 スタンプラリースポットは稼働してますので皆様ぜひASTY1階にお立ち寄りください! ASTY大垣駅の1階に『まちなかスクエアガーデン』と連携した出店スペース『まちなかスクエアスポット』。 9月2日(土)に出店するお店をご紹介します アルパカが大好きなデザイナーがつくるアルパカ雑貨のお店 sunokko design(ス

        10月の会場MAP&出店者情報

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • まちなかスクエアガーデン vol.11 記事まとめ
          まちなかスクエアガーデン
        • まちなかスクエアガーデン vol.10 記事まとめ
          まちなかスクエアガーデン
        • まちなかスクエアガーデン vol.8 記事まとめ
          まちなかスクエアガーデン
        • まちなかスクエアガーデン vol.9 記事まとめ
          まちなかスクエアガーデン
        • 『まちなかスクエアガーデン』まち歩きのしおり
          まちなかスクエアガーデン
        • まちなかスクエアガーデン vol.07 記事まとめ
          まちなかスクエアガーデン

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          9月の会場MAP&出店者情報

          9/2の『まちなかスクエアガーデン』の各出店エリアと出店者情報をご紹介します。7月に続いて午後からの開催(14時~19時)のナイトマルシェ仕様です!お楽しみに。 第12回 9/2まちスク チラシまちなかマーケットエリアと出店者紹介ウォーカブルなまちづくりイベントということで、大垣まちなかのいろんなエリアでイベントや出店が楽しめます。こちらの散策マップで『まちなかスクエアガーデン』の全体像をつかんでいただけたらと思います。 ここからは各エリアの詳細のマップと出店者を紹介しま

          9月の会場MAP&出店者情報

          ふなまち湊まつり 盆踊り大会

          9月2日のまちなかスクエアガーデンでは奥の細道むすびの地記念館イベント広場にて『ふなまち湊まつり 盆踊り大会』が同時開催! 「大垣船町川湊」は、国の名勝に指定されており、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終え、伊勢に向かって船出をした場所としても有名です。 この場所の西側に隣接する「奥の細道むすびの地記念館」のイベント広場では、『ふなまち湊まつり 盆踊り大会』を初開催します。浴衣や甚平を着ている子どもたちには、キャラクターうちわを無料配付し、18時からは、子どもたちを対象とした

          ふなまち湊まつり 盆踊り大会

          わんこマルシェ&わんこSUP@丸の内公園

          わんこマルシェ 9月2日のまちなかスクエアガーデン(13時から19時開催)丸の内エリアでは、わんこたちとふれあえる「わんこマルシェ」を開催します。ぜひぜひわんこや飼主さんとの交流を楽しんでください。※わんこには必ずリードをつけて下さい。 出店詳細はこちらです。 D-1 Sada foods(フードトラック)@Sadafoods D-2 589(Kohaku)(クラフトビール、ドリンク等)@ft.kohaku D-3 mumu(チュロス、パステル、ソフトクリーム、缶ジュ

          わんこマルシェ&わんこSUP@丸の内公園

          Boyscout Jamboree

          9月2日(13時から19時開催)のまちなかスクエアガーデン芝生広場では、9月18日のスカウトの日にちなんで、ボーイスカウト団体による野性味溢れるアウトドア企画『Boyscout jamboree!』を開催します。 手作りの橋を綱渡り感覚で歩く「モンキーブリッジ」や竹を組んで作ったブランコで遊ぶ「バンブーブランコ」などの野外工作物(パイオニアリング)が体験できるほか、左右対称の野営地を再現し、それぞれの違いを見つける「野営地キムス」、ボーイスカウトの技能の一つである追跡記号(

          大垣水都まつり 2023

          2023年8月5日(土)と8月6日(日)の2日間、水都祭りが開催されます! 様々なイベントが開催され、大垣駅前が賑わうのではないかと思います☆ みなさまお誘い合わせの上、お越しください^^ とき 2023年8月4日(金)〜8月6日(日)の3日間 ところ 大垣駅通り、本町一番街一帯、ブラツキ通り、郭町東2丁目通り、水門川周辺 等 交通 JR大垣駅南口から徒歩5分(車でお越しの場合は有料駐車場をご利用ください) 開催イベント アソビバホンマチ 第53回大垣駅前夏

          大垣菓子博2023夏

          7/8、15時から20時にわたって開催される『まちなかスクエアガーデン』の芝生広場では『大垣菓子博2023夏』が開催されます!土曜日の午後開催ということもあり、今までとは違う雰囲気での菓子博になります。気になるコンテンツはこちら! 雨天のためイベントハウスでの開催になりました!7/8まちなかスクエアガーデンの『大垣菓子博2023』は雨天のため商店街にあるイベントハウスで15時から20時までコンテンツ変えることなく開催いたします。 イベントハウスの場所はコチラです! 水ま

          7/7・7/8開催!かわまちテラスのご案内

          川の日7/7と7/8は水都大垣の水辺を身近に感じられるイベント「かわまちテラス」が開催されます! まちなかスクエアガーデンが開催される7/8にも「かわまちテラス」にて魅力的なイベントか開催されていますので、ぜひ併せてお楽しみください! かわまちテラスとは? 市役所の横にある公園“丸の内公園”から、“四季の広場”周辺までをイベントエリアとし、水が感じられる雰囲気の中で様々なイベントを催します♪ 7/7「水辺で乾杯」も同時開催! 国土交通省が毎年7/7の川の日の午後7時7

          7/7・7/8開催!かわまちテラスのご案内

          7/5~9/27の毎週水曜開催!えきまえスクエアパーティのイベント情報

          大垣駅南街区広場にて毎週水曜日17:00~21:00(L.O. 21:00)※雨天中止で開催される駅前スクエアパーティのご紹介です! すっかり気温も上がり夏がだんだん近づいてきましたね。 毎週水曜日、日が沈んだ後は大垣駅前でゆったりしませんか?? えきまえスクエアパーティでは午後5時からキッチンカーが出店し、ライトと音楽が会場のムードを盛り上げる水都の泉のビアガーデン「えきまえスクエアパーティー」を開催します。 詳しくはSNSなどをチェックしてみてください! 公式Ins

          7/5~9/27の毎週水曜開催!えきまえスクエアパーティのイベント情報

          7月の会場MAP&出店者情報

          7/8の『まちなかスクエアガーデン』の各出店エリアと出店者情報をご紹介します。 第11回 7/8まちスク チラシまちなかマーケットエリアと出店者紹介ウォーカブルなまちづくりイベントということで、大垣まちなかのいろんなエリアでイベントや出店が楽しめます。こちらの散策マップで『まちなかスクエアガーデン』の全体像をつかんでいただけたらと思います。 ここからは各エリアの詳細のマップと出店者を紹介します。 (@●●)はInstagramのアカウントです B:駅前アーケードエリア元

          7月の会場MAP&出店者情報

          水門川でSUP体験!@丸の内公園

          「水の都、水都」と呼ばれるほど豊かな水の 文化が残る大垣の中心部を流れる水門川。 地域に親しまれてるこの川で、夏限定のSUP体験ができます。 SUPとは、大きめのボードに乗り、パドル を漕いで水面を進んでいくウォーターアクティビティです。 大垣の水門川ではこれまで屋台船や、たらい舟など伝統的な川遊びの体験ができましたが、今年からは話題の水上アクティビティが気軽に体験できます。 人数限定ですので、参加希望の方は下記フォームから事前にお申し込みください。 受付は大垣市市役

          水門川でSUP体験!@丸の内公園

          まちなかスクエアスポット

          ASTY大垣駅の1階に『まちなかスクエアガーデン』と連携した出店スペース『まちなかスクエアスポット』が誕生しました。 4月のまちなかスクエアガーデンでもスタンプラリーの設置場所として機能していましたが、6/4の『まちなかスクエアガーデン』ではスタンプラリーのデザインも担当したスノッコデザインさんが出店予定です 今までいくつかのPOPUPがテスト的に開催されました。 木製の出店屋台フレームに加えて、テーブルやベンチにもなる陳列用什器も完備してますので、比較的イージーに出店す

          まちなかスクエアスポット

          6月の会場MAP&出店者情報

          6/4の『まちなかスクエアガーデン』の各出店エリアと出店者情報をご紹介します。 第10回 6/4まちスク チラシこちらからダウンロードお願いします。 まちなかマーケットエリアと出店者紹介ウォーカブルなまちづくりイベントということで、大垣まちなかのいろんなエリアでイベントや出店が楽しめます。こちらの散策マップで『まちなかスクエアガーデン』の全体像をつかんでいただけたらと思います。 ここからは各エリアの詳細のマップと出店者を紹介します。 (@●●)はInstagramのアカ

          6月の会場MAP&出店者情報