306.2021.06.23「皮のはがれのように」

ぐるぐる都庁

都庁に用事があって、せっかくなので西口から循環バスを利用。近くも遠くもないという微妙な立地なのだ。はたして5分ほどで着いて、190円。100円にしてくれたらうれしい。その後京王百貨店まで行ったりブックオフに寄って再び都庁に戻ったから、やはり100円にしてくれたらうれしい。しかしブックオフで「ニュクスの角灯」の欠けていた巻が揃ったからいいとしよう。

そういえば天気がよくなかったので確認しなかったが、展望室はまだ開けないだろうな。空気感染の可能性があるのにエレベーターに長い時間いっしょに乗るのはさすがにリスキーすぎるしな。都庁ピアノを外国の人たちとまた味わうのはいつの日か。私あの空間好きなんだ。

ポーチ男子

電車のなかで妙に声のでかい人がおるなと思ったら、その人はマスクをしていなかった。私はマスク警察ではないのでそのことは話題にしない。そうではなくて、そののちにポーチからコンパクトと赤いリップを取り出して、メイクをはじめたのだ。そういう人もそりゃいるだろう。驚いたのは、男性だったこと。外見的に女性寄りではあったが背が高く、声は完全に男性だったから、まぁ男性だろう。ポーチにメイク道具が入っているあたりに日常性を感じる。でも、メイク男子だってたぶんいるよな。私は何に驚いたんだろう。電車とメイクと男性がいっぺんに出会ったことか。

私もかつてはポーチを持ち歩いていたが、入っていたのはハサミ、鏡、メガネ拭き、小さな筆記用具、バンドエイド、紙石鹸、目薬、ティッシュ、コンドームだった。コンドームは隠し場所がないのだ。かつてなついていた教え子の女の子「先生ポーチ持ってんのー?」と言いながら中身をチェックしていたが、コンドームは発見されなかったと信ずる。発見されてもいいんだが。コンドームを持ち歩く男は安全だ。あ、そんなことはいいんだ。コンドームって、どれくらいもつんですかね?

本日の一曲

Cascade「スーパーカー」https://youtube.com/watch?v=fy2T_G8WPNE):持ち歌!

23日のヒット賞

今日のヒット賞は、かつて当該球団からFAで獲得するもメジャー挑戦を許し、このたび帰ってきた山口俊をDeNA戦にぶつけた、巨人に決定。

24日の船橋競馬予想

1R。(6)サソリザ。仕掛けのタイミングで勝てる。

2R。(5)トーセンレガシー。勝てる。

3R。(2)マリンマリンプリン。実力拝見。

4R。(5)スマイルキングオー。初戦から。

5R。(3)トランポリン。なぜそんな名に。

6R。(9)ヌータウ。真島J騎乗が不気味。

7R。(8)ヴァーユ。船橋1200mは合う。

8R。(3)ハセノガール。矢野Jなら人気か。

9R。(6)ネコシリーズ。強いと思うんだが。

10R。(4)マイミッション。人気薄ならおもしろい。

11R。(2)ブラヴールと(5)キングガンズラングのワイド。

12R。(4)ビークイックと(8)キングアンドアイのワイド。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?