256.2021.05.04「こちらの男性は缶ビールを直接飲んでいますね」

その程度の「正しさ」

書いてもイヤになるしやる方もイヤだろうが(仕事だからやるんだろうが)、大阪のこっそりお酒持ち込み可のお店の様子を外から撮影して「こちらの男性は缶ビールを直接飲んでいますね」とかリポートするのって、どうなんですかね。許可とったんだろうか。誰に? お店に許可をとったんだったら、お客は「売られた」と思うだろうし、信用問題になるはず。じゃ、お客に? 「お店でお酒飲んでいる様子を外から撮影してもいいですか?」って? イヤだろうそんなの。どう使われるかわかりきっている。人がよければ「お店の許可があれば」と答えるだろうけど、「お店には許可いただいています」と答えたら、お客はやはり「売られた」と思うだろう。そんなお店で飲もうと思うか? そもそもお酒出しちゃダメじゃん、という話ではあるんだが、そうなると取材の目的は何か。問いの形で整理すると、報道における「正しさ」の範囲とは? ということになる。

妙に悟らず楽しそうに生きろ

子どもというものは高所にのぼりたがるものだが、うちの母親が「気をつけて」と言ったところ、その女の子に「気をつけてるよ」とやや強い口調で返されて、まぁ、全盛期ならひと悶着あっただろうが、んー、子どももいまはストレスたまっとるし、ただでさえ子どもは注意されるのが仕事ではあるし、大目にみてはどうか、とコメントしておいた。単にめんどくさいからモメたくないだけだが(どのようにでもなる案件だ)、一方で(その5分前の話)うちのエレベーターに乗り合わせた男の子は備えつけの鏡をみながら恥ずかしそうに「寝癖がひどい」と苦笑していて、そういう愛想のいい子には「大丈夫だよそれくらいだったら」となぐさめようという気にもなる。持論ではあるが、子どもは親の口調をマネる。余裕がないのはわかるんだが、子どもがかわいくないのか、と思わせる口調で怒鳴り散らす親の多いこと。泣いてもあやしもしない親の多いこと。余裕がないのはわかる。わかるんだが、なくてもあるようにみせるのが余裕というものだ。楽しくなんかないが楽しそうに生きようじゃないか。そういう姿を子どもにみせようぜ。

本日の一曲

吉川ひなの「ハート型の涙」https://www.youtube.com/watch?v=Pwj-CDbmTSo):私これ、超名曲だと思うんですよ。

4日のヒット賞

今日のヒット賞は、1万人参加オーディションでグランプリに輝いて「ものまねグランプリ」に参戦した、そういえばホークス選手のモノマネがうまい、歌手・fumikaに決定。

5日の船橋競馬予想

1R。(10)ルア。狙い目が高い。

2R。(3)ボントンルレと(4)クラウンララファルのワイド。

3R。(3)クラバルバトス。乗り替わり魅力。

4R。(4)スマイルアカサカ。圧勝か。

5R。(2)ウララカナハル。どこからくるか。

6R。(7)イグナシオ。真島Jなら買うしかない。

7R。(7)キタサンロッキーと(12)ガイディングスターのワイド。

8R。(10)ホウロクダマ。怖い一頭。

9R。(6)ガクチカキッズ。馬場状態考慮して

10R。(2)コウギョウブライト。張田Jならくる。

11R。(6)カジノフォンテン。展開どうなるか。勝ってほしい。

12R。(1)エレガンテヴァイゼ。左海Jなら何かやる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?