383.2021.09.08「病めるとき辞めるときにもそばにいて」

ばかうけでトリュフを出されたら

パンチたちのCiaoやわらか仕立てJuicyを買いにやや遠くのスーパーに行ったところ、これを発見。

画像1

新しいもの好きなので当然購入。帰宅してさっそく両方食べたが、金山寺味噌味はやはりとてつもなく濃い。トリュフ風味はちゃんとあの匂いが再現されていて、あれが苦手でなければおいしく食べられるはず。しかしよく再現したな、トリュフ風味。ウィルキンソンの炭酸水も梅とかコーラとかジンジャーエールとか出すが、完璧だもんなぁ。商品開発っておもしろい仕事だよね。あ、そうだ。メモ。「日経業界地図」を買いたい。

砂漠でミニトマトを出されたら

で、Ciaoやわらか仕立て。実は土曜日だか日曜日だかにも買いに行って、ラスト3つのマグロ味を買い占めてきたのだけど、驚いたことに、水曜日なのに補充されていなかった。これ、どう考えますか? 

1.ペットフード担当者が休んでいる。

2.ペットフード担当者が怠慢である。

3.ペットフード担当者がいない。

4.ペットフード担当者がこの商品を知らない。

このどれかだと思うんだけど、私の本命以外は「お店側に寄せた」選択肢になっていることにお気づきだろうか。

まぁしかし、パンチはお皿に盛ってみないと食べるかどうかわからないので、そこまで気にしていない。事実、代わりに買ってきたCiaoのだしスープをきれいに食べた。ネコにも食欲の秋というものがあるんだろうか。あるんでしょうね。ちゃんママは年がら年中何でも食べるのだけど、唯一、グルテンフリーだけは苦手のようで、すべて残したことがある。気持ちはわかる。私だって、砂漠で迷った末にミニトマトを出されたら、食べない。

友人が陽性判定を出されたら

鍵アカではなく普通にツイートしていたが、一応個人名は伏せる。どの程度の状態なのか、入院なのか自宅療養なのか細かくは知らないが(細かく報告する余裕もないだろうし)、と、ここでちょっと違う話になるが、体調が悪いときは「お大事に」と声をかけるのが人間としてのマナーで、傷口に塩を塗り込むマネをしてはならない。誰に対してもそうだ。調子が悪い人を攻撃する気になる方がおかしい。話を戻すね。彼女は結婚しているのでダンナさんがいて(会ったことはないが実在するとは思う)、その点は安心かな。ひとりで闘病は辛すぎるからな。しかし濃厚接触者ではあるだろうから、その点は心配ですね。少しでも軽い症状ですんで、復帰できますように。

そんなに関係ないんだが、先日夜中にちょっと気が滅入って、不穏なツイートをいくつかしてしまった。これはいかんと思って翌日にほとんど消したが、そのうちのひとつに教え子のしかさんが「いいね!」をつけてくれて、こういうリアクションには本当に救われる。彼女は私にとって何かにつけタイミングがいい。誕生日も1日違いだしな。

本日の一曲

AKB48「唇にBe My Baby」https://www.youtube.com/watch?v=hfnCAjE8LsU):マチルダさんの持ち歌シリーズ。このMV大傑作。ぱるるがいい。泣ける。

8日のヒット賞

今日のヒット賞は、「くりぃむクイズミラクル9」のタイムマシンクイズで、敗者復活するメンバーの候補として名前が挙がった王林のひとこと、「お断りします」に決定。

9日の大井競馬予想

1R。(7)リコージル。時計ある。

2R。(4)サノノバーディ。名古屋でよければ。

3R。(9)ドリームウィング。逃げるかも。

4R。(15)シズカマナカ。早田J連勝か?

5R。(6)キタノコドウ。和田Jなら買いたい。

6R。(8)エムオーアプローズ。勝ち負け。

7R。(1)カプティフ。枠と馬場だけ。

8R。(1)キキョウ。届くか。

9R。(8)フォルドンナ。いい穴馬だ。

10R。(6)カイゲン。どういう競馬をするか。

11R。(7)カズベナートル。勝ち負け。

12R。(8)シザーハンズ。好調。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?