令和4年第2回定例会区長発言(今期これ頑張るよ!)のまとめ

6月の議会がスタートしました。
冒頭、区長からの発言(今期これ頑張ってるよ!という報告)で以下とありました。私なりの見解、コメントまとめています。ぜひご覧ください。

・新型コロナウイルスワクチン接種
ー4回目の接種準備、60歳以上の方、18歳以上の基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高い方へ準備

▶︎変異株も弱毒化が進み、屋外では熱中症などの対策もあり、マスクは外すように国からも発信がありました。子どもたちの生活も日常が戻っていくように、区としても進めていただきたく思います。一方でリスクのある方々への配慮や支援は、これまで同様必要と考えます。

・渋谷おとなりサンデー
ー今年度は、ハイブリッドで実施。オンラインの企画と、富ヶ谷地区をはじめとしたリアル開催も実施。コロナ禍で、コミュニティのつながりが大事という認識も強まっている。

▶︎いよいよ中心日の6月5日から、スタートします。私も6月4日に渋谷キャストで実施されている子連れ100人ヒロバ14:30−15:30、6月5日は渋谷のラジオ出演が12−13時、Zoom13時−14時渋谷papamamaマルシェで子育てにおすすめの遊び場の紹介なども企画しています。ぜひ、お越しください!

○子連れ100人ヒロバ https://www.instagram.com/p/CeQreoULXNK/?utm_source=ig_web_copy_link

○おとなりサンデー渋谷papamamaマルシェ https://shibuya-otonari.jp/report/2022/05/19/913/

・福祉
ー認知症普及啓発イベント「認知症なっても展」の開催。エリアを分けて、2回実施予定。
ーフレイル予防施策。オンラインを活用した体力測定と運動プログラムを導入
ーフレイル予防講座をSSAP企業と協働開催、eスポーツなども導入

▶︎フレイル予防講座のeスポーツ導入はかなり、気になっています。他自治体でも成果が出ているので、シニア世代の方々がどのような反応をされるのか気になっています。(子どもたちには、相当人気分野になっています)

・防災
ー地域密着型の防災訓練がスタート。防災キャラバン今年度は5地区、ARや防災ステージなど、家族で楽しく学べる要素を取り入れる。

▶︎防災に関しては、私も質問入れさせてもらいましたが、地区に根付く新しい取り組みになります。災害時に共助がしっかり働くかは、備えが全てだと思いますので、そこにつながる取り組みなると感じています。

・区立小中学校の建て替え
ー「渋谷区新しい学校づくり整備方針〜学校施設の未来像と建て替えロードマップ〜」の発表、計画を進める。

▶︎こちらも、先日お伝えした通りですが、いよいよ未来の学校づくりが始まるという期待感を持っています。

・スポーツ振興
ー渋谷ユナイテッド、新規のデジタルクリエイティブ&eスポーツ部、ダンス部など好評。

▶︎こちらも質問に入れましたが、教員の働き方改革や地域との学びの場になっていくかが今後の課題です。

・渋谷区環境基本計画2018
ーくらし、みどり・生き物、資源・ごみ、エネルギー・温暖化対策、意識の5つの分野に関して、着実に対策が進んでいる。
ー国と都のカーボンニュートラルの宣言を受けて、計画の中間見直しをする。
ー2050年の社会の中心になる、30代若者で構成する仮称「シブヤ若者気候変動会議」を開催する

▶︎こちらも質問にいれました、サーキュラーエコノミーを目指すような中間見直しの提案です。そもそもゴミを出さない、全て資源化していく仕組みです。欧州で積極的に導入されています。

・廃プラスチックの資源化
ー7月1日からスタートする。

▶︎いよいよです、まずはゴミを出さない、出るときはしっかり資源化するということを徹底したいです。こちら案内をご覧ください。

https://www.city.shibuya.tokyo.jp/assets/kusei/220601_tokusyu_web_bara.pdf

・新施設予約システムの導入、区有施設の利用要件の見直し
ー施設予約システムが複数の施設で導入していく、団体登録も来館なしで登録できるようになる。

▶︎以前から要望していたので、とうとうと嬉しく思います。どういったUIかなど、また利用しながら見ていきたいと思います。

6月の議会がスタートしました。
冒頭、区長からの発言(今期これ頑張ってるよ!という報告)で以下とありました。

・新型コロナウイルスワクチン接種
ー4回目の接種準備、60歳以上の方、18歳以上の基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高い方へ準備

▶︎変異株も弱毒化が進み、屋外では熱中症などの対策もあり、マスクは外すように国からも発信がありました。子どもたちの生活も日常が戻っていくように、区としても進めていただきたく思います。一方でリスクのある方々への配慮や支援は、これまで同様必要と考えます。

・渋谷おとなりサンデー
ー今年度は、ハイブリッドで実施。オンラインの企画と、富ヶ谷地区をはじめとしたリアル開催も実施。コロナ禍で、コミュニティのつながりが大事という認識も強まっている。

▶︎いよいよ中心日の6月5日から、スタートします。私も6月4日に渋谷キャストで実施されている子連れ100人ヒロバ14:30−15:30、6月5日は渋谷のラジオ出演が12−13時、Zoom13時−14時渋谷papamamaマルシェで子育てにおすすめの遊び場の紹介なども企画しています。ぜひ、お越しください!

・福祉
ー認知症普及啓発イベント「認知症なっても展」の開催。エリアを分けて、2回実施予定。
ーフレイル予防施策。オンラインを活用した体力測定と運動プログラムを導入
ーフレイル予防講座をSSAP企業と協働開催、eスポーツなども導入

▶︎フレイル予防講座のeスポーツ導入はかなり、気になっています。他自治体でも成果が出ているので、シニア世代の方々がどのような反応をされるのか気になっています。(子どもたちには、相当人気分野になっています)

・防災
ー地域密着型の防災訓練がスタート。防災キャラバン今年度は5地区、ARや防災ステージなど、家族で楽しく学べる要素を取り入れる。

▶︎防災に関しては、私も質問入れさせてもらいましたが、地区に根付く新しい取り組みになります。災害時に共助がしっかり働くかは、備えが全てだと思いますので、そこにつながる取り組みなると感じています。

・区立小中学校の建て替え
ー「渋谷区新しい学校づくり整備方針〜学校施設の未来像と建て替えロードマップ〜」の発表、計画を進める。

▶︎こちらも、先日お伝えした通りですが、いよいよ未来の学校づくりが始まるという期待感を持っています。

・スポーツ振興
ー渋谷ユナイテッド、新規のデジタルクリエイティブ&eスポーツ部、ダンス部など好評。

▶︎こちらも質問に入れましたが、教員の働き方改革や地域との学びの場になっていくかが今後の課題です。

・渋谷区環境基本計画2018
ーくらし、みどり・生き物、資源・ごみ、エネルギー・温暖化対策、意識の5つの分野に関して、着実に対策が進んでいる。
ー国と都のカーボンニュートラルの宣言を受けて、計画の中間見直しをする。
ー2050年の社会の中心になる、30代若者で構成する仮称「シブヤ若者気候変動会議」を開催する

▶︎こちらも質問にいれました、サーキュラーエコノミーを目指すような中間見直しの提案です。そもそもゴミを出さない、全て資源化していく仕組みです。欧州で積極的に導入されています。

・廃プラスチックの資源化
ー7月1日からスタートする。

▶︎いよいよです、まずはゴミを出さない、出るときはしっかり資源化するということを徹底したいです。こちら案内をご覧ください。

・新施設予約システムの導入、区有施設の利用要件の見直し
ー施設予約システムが複数の施設で導入していく、団体登録も来館なしで登録できるようになる。

▶︎以前から要望していたので、とうとうと嬉しく思います。どういったUIかなど、また利用しながら見ていきたいと思います。

いただいたご支援は、渋谷papamamaマルシェの活動資金(イベント運営費用、取材、見守りボランティア謝礼など)として使わせていただきます。