マガジンのカバー画像

61才からの読書週間

10
読書で学ぶ、知る、刺激をうける、振り返る まだまだ間に合う61歳の図書館通い
運営しているクリエイター

記事一覧

親を思いだし、懐かしくなった本との出会い「たそがれ大食堂」

https://colorful.futabanet.jp/list/books/6124e61c776561181f020000 昔はあったよなぁとい…

お客さま満足度100% 本から学んだ心理がドンピシャ

仲間で運営する「働きづらさとともに働く」リュースショップ 夏服処分セール開催中 あるリピ…

著書「続ける思考」読んで私なりに考えた

「続ける」という行動は思考の改革ってこと? 2か月待ちで待ちで図書館の順番が回ってきた第5…

著書「13歳から鍛える 具体と抽象」13歳から鍛えると何が変わる?

ようやくまわってきた図書館の本、2か月くらい待ったかな? 抽象化ができるようになると要点…

読んだ📚本の紹介ごっこw

インスタでやり取りしている方と本の紹介ごっこをしているw お互いに紹介しあい、図書館で借…

心理学を学ぶ息子に聞いた話:絵本編

絵本の読み聞かせで子どもの論理思考を身につける方法は? ぐりとぐらの様子を参考にしてみた…

100

著書「いますぐはじめる地頭力」24 時間以内になぜ?を思ったか?

61歳も思考停止から思考開始へ 本を読んだら思わぬ なぜ? なぜ?が飛び出した これって過去を掘り起こしたってことか? 考えたら意外と出てくるんだとびっくり👀 「いますぐはじめる地頭力」 ここには60代についての改善は残念ながら書かれていないが 勝手に60代に置き換えて読んでみた なぜ?は思考起動の合言葉

著書「すごい雑談力」の影響 ここにも役に立った👀

入院している父の病室でも「雑談力」は威力があった 看護師さんが言ってくれた言葉 「ここに…

読書「すごい雑談力」息子の笑える雑談

この話、参考になりませんか? なると思います!! 新入社員、長男がいじられたはなし (もう…

「すごい雑談力」を読んで新入社員へ伝えたいこと

それは、社会人1年生の「自己紹介」 配属部署での顔と名前を覚えてもらうための最初の作業 本…