見出し画像

12月29日(2005年)幸せな年末

勤めていた頃は毎年12月28日の終業時間まで仕事をこなしていたので、翌日の29日から1月3日までの休みが何より楽しみでした。しかし、正月の準備など家でしなくてはいけない事もたくさんあり、毎年あっという間に過ぎてしまう1週間でした。

そういう中での12月29日15時キックオフの天皇杯準決勝。もちろん国立に行きました。午前中はがんばって大掃除をし、昼過ぎに千駄ヶ谷へ。清々しい気持ちでした。

試合では浦和相手にはしぶとい大宮が、追いついてきたものの延長戦に突き放す事ができて、元日の決勝戦に無事に進むことができました。
ついに今まで羨ましく見ていた元日の天皇杯決勝に、サポーター当事者として参加できることになったのです。決勝戦のチケット、既に購入済みだったので、後は元日を待つのみでした。

次の年から親の介護が始まったり、子ども達が巣立って行ったりで、この年が家族で過ごせる最後の年末年始でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?