見出し画像

コロナ禍での施設探し6

急展開!

母が老健に入ったので、これでしばらくは九州へ行くこともないだろうと思っていたのですが。
7月22日。第3希望にしていた施設から連絡がありました。翌日掛け直し→相談員さん不在で翌週に連絡がつき、なんと「順番が近づいて来ました」と。
この施設、出来てまだ3年めの新しい所で、人気の施設。待ちが多いと聞いており、まず難しいだろうなーと思っていたのですが、電話対応が本当によくて、ユニット型というのも魅力でだめ元で申し込んでいたのです。
自宅の最寄り駅バス停からは乗り継ぎが必要なのが引っかかるけど。。。
とりあえずは姉に相談。父にも相談。
父は「あんたがたで決めていいけー」と丸投げ状態。いいんかい?
第一希望の施設、気に入ってたじゃん。。。

姉がバスの便を調べてくれて、たしかに乗り継ぎは必要だけど、本数が多くて、乗り継ぎもそんなに大変ではなさそう。
父の通っている病院やよく行くスーパーの最寄りバス停から行けるし、田舎の人にとってはバスの乗り継ぎって割と当たり前?なのかもしれない。
ここに決めても良いかもね、と話がまとまりました。

ただ、こういう施設は空きが近づいたとはいえ、誰かが亡くならないと空かない訳で「いつ空くか」ははっきりとは分からない。
施設側としては、空き部屋が出たら速やかに次の入居者に入ってもらいたいと思う(部屋を長く空けるのは稼働率が下がるから望ましくない。。私が働く施設なんてひどい時は亡くなった翌々日に新しい入居者入ってくるからね!昔は1週間くらい間を空けてくれたのに。その時の方が待ちも多かったのに)
急に「空きました!」と言われても、私の職場は急に休みを取ることはほぼ不可能。
その辺の融通はきかせてもらえるのか。。。
入居のタイミングを待ってもらうのは可能なのか。。。

とりあえず施設へ相談。入居を前向きに考えたいけれど、父が高齢であること、娘たちが遠方であること、仕事の都合のこと、こちらの事情を話し、急に引っ越し対応をすることは難しいと伝えました。
施設側も真摯に聞いてくれ、対応を考えてくれると。なんだか上手く行くかも。。。
その後の連絡で、引っ越し対応は施設側で対応してくれる、娘たちは落ち着いてからこちらに来るので構わないと言っていただけました。書類関係も郵送で構わないと。
ありがたやー!

父ちゃんに、第3希望の施設に決めたと報告。(これからS荘と呼びます)アポ取って様子を見に行くよう伝え、S荘側にも「近いうち怪しいおじさんが見に行くかもしれません。見学は出来ないとは父も分かっていますが、話を聞きたいと思うので対応をお願いします」と依頼。
父ちゃん、さっそく行って、相談員さんに今までの経緯のみならず、私たち家族のアレコレを喋り倒してきたようで。。。(お忙しいところすみません)
父は「バスの便がいい!」と喜んでいました。

さて。S荘から8月半ばに空くかも?との連絡を受け、9月の希望休の締め切りが間に合ったので、9月1日〜3日に九州行きを決定。
あちらでは、老健側との引っ越し調整があり引っ越しは8月25日になりました。
引っ越し当日は、役にも立たないであろう父の付き添いを許可してくれて。
本当は感染対策の面から見たら、母だけ移動させるのがベターだろうに。。。引っ越しの後、ユニット内にも入れてもらえ、しばらく一緒に過ごせたようです。父も、母がこれから暮らしていく場所をちゃんと確認できたし、母も父がしばらく一緒にいてくれて安心したと思います。ありがたかったー。

入居前も、S荘の人が老健へ母の様子を見に行ってくれた際、短い時間にしっかり見てくれ、改善点、まだ母が出来るかもしれないアレコレを色々考えてくれて、嬉しかったー。
この施設に決まってよかったなあと思いました。

(続く)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?