見出し画像

春はいつ来るのか…

人間って得て勝手な生き物で自分にないものがいつも頭の中を巡ります。

太ったら痩せたくなる
痩せていたら太りたくなる

暑くなれば寒いのがいい
寒くなれば暑くならないかな…

年重ねたら若返りたい
若い時には早く年を重ねたい

うまくいかない時には春はいつ来るのか…
うまくいっている時にはうまくいっていることにすら気づいていない…

なんて無いものねだりな勝手な生き物なんでしょう…

確かに四季の中には暑くもあり寒くもあり、そんな季節は訪れます。

世界的に温暖化しているかも知れないけど、日本人って間違いなく季節を理解しているし季節も自分の肌身で味わえる。

自分にとって厳しいと感じる時期は誰にでもあるし誰もが、そんな厳しいと感じる時期は経験させられるし、ときにはそれを強いられることもある。

本当にそうなのか?
春はいつ来るのか?

そんなことで悩んでいる人って本当に多過ぎる。

でもね!よくよく考えてみてください。
よくよく思い出して欲しい。

四季の中でも春を迎えるに季節を感じさせてくれる花って確かに多いと思います。

春に咲く花はある。
夏に咲く花はある。
秋に咲く花はある。
冬に咲く花はある。

もう少し追求すると
春にしか咲かない花もある。
夏にしか咲かない花もある。
秋にしか咲かない花もある。
冬にしか咲かない花もある。

そのことを忘れずに覚えていて欲しい。

春はいつ来るのか…って嘆くよりも
今の“自分”に咲く花は必ずある。

今の“自分にしか”咲かない花もある。

絶対にある。必ずある。自分にしか出来ないこと。

どんな状況でも咲かせませんか?

自分の花🌸🌼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?