限界ITコンサルのちぐはぐ日記

限界ITコンサルのちぐはぐ日記

最近の記事

2024/06/10 英会話の日

英会話の初回レッスン受けてきた。 オンラインで30分、仕事とは違う頭の使い方をして疲れた。 喋れなさすぎて、所々文法も間違えて 結果、初級スタート。 恥じずに、初心に帰って、粛々と英会話することにします。 思えば今年色んなこと始めすぎてるな。 ギター、登山、ビジネススクール、英会話 全部上手くやろうとするには人生あまりにも短すぎる。 でもせめて、自分の興味あるものは興味のあるうちに始めておきたい。

    • 2024/06/05

      連日連夜、残業を強いられてストレス溜まる。 早く自然に触れたい。週末はやくこい。 スタートアップの基礎を固めたく、今年は土日を犠牲にして、毎週末ワークショップに参加していることもあってリフレッシュできる時間が限られてる。 いかにアフターファイブを充実させるかが今年のメンタル維持のポイントになりそう。 色々考えた結果、身体を動かすのはいいリフレッシュになるから朝起きてストレッチを始めた。かれこれ1週間くらい続いているけどめちゃくちゃ良い。 続けるコツはとにかく朝起きたら

      • 2024/05/31

        天気大荒れ。台風が来ているらしい。 金曜日は出社奨励してるけどさすがに在宅勤務で。 日曜日にやっと登山できると思ってたのに残念。 台風1号は夏が来るよ〜っていう合図だと思ってるからいいヤツ感ある。 大好きな季節が始まる〜〜! 去年の夏はすごく楽しかったから今年は超えられるといいなと思う。

        • 2024/05/23 相談窓口

          仕事がうまくいってなくて、悩んでどうしようかと思う時がしばしばある。 自分は本当にダメだって思う時がある。 上司に「落ち込むより自分の不足を改善しましょう」と言われた。その通りだと思う。 まず相談したいと思う相手は“自分の味方”と思える相手であること。 味方には、愛がある。 愛のある人になりたい。 愛を持つためにはどうしたらよいか。

        2024/06/10 英会話の日

          2024/05/21

          ゴルフセットを手放すことにした。 自分の中で何がしたくて、これから何をしていきたいのか少しずつ整理されていってる気がする。 何もかも、自然のおかげ。大地に感謝。 ギターは引き続き練習中。

          2024/05/21

          2024/05/20

          田舎に移住したい。 とても窮屈に感じる。 石丸元市長には是非とも都知事選頑張っていただいてほしい

          2024/05/20

          2024/05/12 古着散策

          1ヶ月ぶりに書くのがくやしい。続けられたのに 今日は友だちと下北沢周辺で古着屋を巡った。 友達はアクセサリーを探しているとのことで、自分の知ってる限り全てを紹介して回った。

          2024/05/12 古着散策

          2024/04/11 ハルシネーションの日

          もはやいつぶり?の投稿。 もはや全然日記じゃないし続けてないように見えるが自分の中では続けていると思ってるのでまだ日記と言える。 ただなんとなく、日々過ごしている中で「今日は日記書きたいなあ」とは思いながらも結局寝て一日を終えている自分がいて、誰にも迷惑かけてないし、なに一つ悪いことしてないけど、すみませんでした! 今日はいつも通りリモートで仕事して、 歯科検診受けて、鳥貴族でサク飲みして終えた。 平和。 あと、今日のミーティングで生成AIについての話があった。どうやら

          2024/04/11 ハルシネーションの日

          2024/03/21 セミナーの日

          321の日。 AWSのセミナーがあり、中抜けして講習を受けてたが途中で担当案件の不具合検知を受け、講習どころじゃなくなった。 SQAテストも終えてリリース2日前に見つかるなんて、ラッキーすぎる。ありがとう。 昨日は神泉近くで友人とご飯を食べた。 行きたかった居酒屋。どの料理も美味しかった。 最近色恋沙汰がないな、とふと思った。 元々恋愛体質じゃないしあること自体珍しいから未だに大失恋した時に聴いていた曲を聴くと当時を思い出す。 本当に辛かったな〜。 自由で楽しいけど

          2024/03/21 セミナーの日

          2024/03/17 ペトロールズの日

          今日は待ちに待った歯列矯正の調整日。 矯正始めてから歯医者行くのが楽しみすぎる。 そして今日から渋谷院へ通うことになった。 元々渋谷院だったけど担当医が新宿院になったので、自分も合わせて移ったけど、渋谷院の腕の立つ先生に診てもらうことになり出戻り。 当初カウンセリング受けた時の治療計画とはかけ離れているけど、こういうものなの?と疑問をもちつつもなかなか強く言うこともできず。 治療していただいているだけでもありがたいので、もう少し様子見たいけどトラブル発生してからじゃあ遅

          2024/03/17 ペトロールズの日

          2024/03/10 バレルサウナの日

          今日は友達と静岡県のバレルサウナへ。 新宿でレンタカーをして、出発。 こうした日帰りの外出はなんだか、とても久々な気がした。 旅路3時間ほどなので、途中サービスエリアで朝食を取った。サービスエリアはお出かけした感じがあるから好き。 友達と車内で談笑しながらあっという間に目的地に到着。 今朝は寒くて大丈夫かな?と思ったけど、思いのほか天気が良く絶好のサウナ日和だった。 目当てのバレルサウナは6人用らしく、薪ストーブで温めるタイプだった。 薪ストーブは初めてだったので、

          2024/03/10 バレルサウナの日

          2024/03/09 AWSの日

          AWSで国際女性デーイベントがあった。 世界的に女性の政経的、社会的にジェンダー平等尊重する日として設定された記念日らしい。 イベントは会社紹介、パネルディスカッションそして実際のAWSサービスを使ったWordPress構築のハンズオンといった内容で、イベント名からは連想できないものとなっていた。 内容的に性別の制限がなさそうだったので 友達に誘われて参加したものの、参加者はほぼ女性だった。 本来なら男性がくるべきなんじゃないか?と思いながらも参加した。 結論から言

          2024/03/09 AWSの日

          2024/03/08 華金の日

          雪の中、出社。 いつになったらあったかくなるんだ。 特に出社した理由もないけど、タスクが溜まっているから消化したいのとなんとなく顔合わせておいたほうがいいと思ったから。 チーム内でいちばん早く退勤して、家でご飯を食べてギターの練習をした。 昨日、レッスンでマリーゴールドの楽譜をもらった。 やっと、自分の知っている音楽の世界に入れた気がした。全く知らない国で日本人に出会ったみたいな親近感。 聴かなかったマリーゴールドをひたすら聴いて、 まずはここから攻略する。 Zep

          2024/03/08 華金の日

          2024/03/04 花粉の日

          始業10分前に起床。 昨日は遅くまで飲んでソファで寝落ちしてしまい、早朝の寒さで1回起きてシャワーと歯磨きを済ませて二度寝した。 もぬけの殻で作業をした。 今月リリースあるから資料の整理をしないといけない。 途中、花粉が酷すぎて眼が痒くてしんどかったので中抜けして眼科へ行った。 いつもの点眼薬を処方してもらうだけなのに、2時間も待つのなんとかならないかな。 もっといえば花粉なんとかならないかな。 調べてみたら去年の秋頃にスギの雄花だけを枯らす薬をヘリで撒いて実証実験

          2024/03/04 花粉の日

          2024/02/28 歯科検診の日

          昨夜筋トレしたから朝起きたら筋肉痛だった。 今日は会社で歯科検診あるので出社。 出社はいつも気分が乗らないので、朝マックをしていいっていうマイルールを設けている。 早起きできて、朝の気分も良くなって、昼まで空腹にならずに済むから良策だと思っている。 最近全然会社行かないから、久しぶりに大好物のマックグリドルソーセージエッグを食べた。 セットで頼んで、ついてきたハッシュドポテトを挟んで食べる。これが美味しすぎる。 思い出しただけでお腹すいてくる。 歯科検診の結果は良

          2024/02/28 歯科検診の日

          2024/02/26 ギター練習メモ

          ここ最近ずっと同じ曲を練習していたがどうもコードチェンジが遅く、指が間に合わない。 みんなどうやって素早く動かせているんだろうと思い、ギター弾いている人の動画とか見た。気づいたのはみんな横目でギターを見ていて、自分みたいに覗き込んでる弾いてる人はいなかった。 頭で覚えるのでなく指で覚える必要があり、視覚の情報はどうしても処理速度が遅くなるのでいわゆる第六感を研ぐ練習をしなければならないと思った。 卓球もピンポン玉を目で追いかけて打つのではなく相手を見て、視界の縁と感覚で打

          2024/02/26 ギター練習メモ