見出し画像

3Dプリンターの失敗と成功

タイトルは失敗と成功とありますが、失敗しかしていません。

サポートがくっつきすぎたり、サポートがラフトに定着しなくてとっ散らかったりでデジタルをアナログにするのは難しいですね。

紙にプリントアウトするのもしっかり設定しないとズレたりするけどそれが3Dで立体になると上手く行く確率がグッと下がる印象です。

少し出力するのには難しい形状なのは承知してるけどここまで難しいとは思わなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?