見出し画像

おじさんが美女に!?AI美女メーカーを使ってみた

こんにちは。AIツクル運営のまっちゃんです。

AIピカソというお絵描きアプリを提供するAI Picassoさんから新しいAIイラストアプリが出ました!

そのサービス名は「AI美女メーカー」です。

さっそく、どんなものか試してみました。


AI美女メーカーを使った後どんなふうになるかな?

AI美女メーカーとは?

AI美女メーカーは、LINEで友達追加をし、写真を1枚添付するだけで、自動的にAI美女に変換してくれるサービスです。

1度に複数枚送ることもできます。

LINEでなりたいAI美女に大変身!「AI美女メーカー」をリリース。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000113219.html

AI美女メーカー試してみた(自撮り編)

まずは自撮りをして、自分で試してみました。

▼結果はこちら▼

生自撮り(処理前)とAI美女メーカー出力(処理後)の比較

処理前が生自撮りで、処理後がAI美女メーカーで出力した結果になります。
まぁそこそこ美人って感じですかね?

元の37歳男性の顔が悪すぎるな・・・。

もっと美人になって欲しかったです(笑)
アプリで手軽に生成できるのは楽しいですね。

画像は合計で4枚出力されます。
1枚目はある程度元の顔の輪郭を抽出するような画像になり、最後の4枚目で補正が強くかかった画像ができて完成となりました。

メガネもどこかに消えましたね・・・。

AI美女メーカー試してみた(他人編)

・岸田総理


かなり驚きの結果に。4枚目の補正が異次元すぎる。

もはや誰だか分からない(笑)
娘さんって言われないと分からんレベルで美人に・・・。

・新垣由衣

個人的に好きなガッキーは、韓国アイドル風に変わりました。

もとが美人さんなので、ちょこっとしか変わらないかと思ったら、ガラっと雰囲気変わりますね。

・ハチワレ(イラスト系)


人間じゃないイラストはかなり厳しい結果に・・・。

・AIイラストくんの美女イラスト

AIイラストくんの画像を使ったらどうなる?と思い、検証してみましたが、結果としては想像通りの「あまり変わらない」でした。

同じAI生成モデルを学習に使った場合、ほぼ変わらないと思っていましたが、他のAIイラストくん画像でも同じような結果でしたね。

輪郭線がシャープになったり、前より美人には見えるかも。

まとめ

今回はAI美女メーカーを使って色々な画像を読み込んでみました。

ちょっとした補正をすぐにやりたい場合とか、プリントシール代わりに友達と送りあって楽しむなど活用方法は色々ありそうですね。

ただし、もとが悪すぎるとあまり美女にならないかも(僕とか)など、気にかかって点を箇条書きにしておきます。

  • もとから美人の人はそう変わらないかもしれない。

  • 口元は補正がかかるので、笑顔にならない。

  • 歯が見えないポーズに補正される。

  • こちらを見つめるポーズに補正される。

  • モデルが同じためか、AIイラストくんで出力した写真はあまり変わらない。

まだリリースされたばかりで、特にポーズを選んだりモデルを指定したりできませんが、続報を待ちましょう!

今回は以上です。

それではまた。

この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?