見出し画像

勉強意欲をコツコツ続ける方法

はじめに勉強が心から好き!と胸を張って言える方はどのぐらい
いるのでしょう。
明確な目標があって、いついつまでにこうなりたいという未来予想図が
あればそれに向かって勉強にも意欲的に取り込む事ができそうですよね。

はっきりとした目標がなく、ただなんとなくで今まで人生を歩んできた
人からするとなかなか難しいことの様に思えます。
はい!私は間違いなく後者です(笑)

私と同じように何か学びたく勉強しようと思っても
どのようにしたらいいのか?継続できるマインドを持つには?
そんな迷える子羊さん達にぜひ教えたい
勉強意欲を継続させる方法をご紹介させてください。
みんなで継続マインドのスペシャリスト目指しましょう!


★具体的な目標を立てて周囲に発言しよう。

これはハードルがそこまで高くないのでどなたでも実践できそうな気がしますね。
例えば【週末までに卵料理を2品作ってみる】とか【挨拶に+笑顔を添える】などそこまで難関ではなくちょっと意識してできそうなことから始めるのがコツです。
あまりにも目標値が高いと志にはいいかもしれませんが、いざやるとなると
まったくできる気がしないというオチで終わってしまいそうな気がします。
あくまで楽しく、ちょっとしたワクワク感があるとゲーム感覚で取り組めるのではないのかなと思います。
ただ必ずしも目標が100パーセント達成するとは限らないですよね?
その時は、反省点と改善点の振り返りを習慣づけすることで達成することも一つの手かもしれません。


★目標達成したら自分にご褒美をあげましょう。

これもお気軽にできますし、自分にはメリットしかないような取り組み方ですね。【これ達成できたら欲しかったコスメ買おう】とか【明日はちょっと贅沢なランチにしよう】とかこの為なら頑張れる要素を織り交ぜた方法もおススメな方法です。
ちなみにこれとは反対な方法でネガティブな思考を上手く利用した方法もあるようです。みなさんの中に一度は悔しさからくる意欲的な感情を感じたことはありませんか?
例えば学生時代にテストで100点まであとわずかに届かなかったり、限定商品めがけて列に並んだら目の前で終わってしまったとか身近な経験で割とあると思います。
次こそはと闘争心に近いような感情がうまれたら、ネガティブ要素を上手く利用してポジティブ思考にチェンジしてしまいましょう!

★同じ目標の人と切磋琢磨しあう。

何かにつまづいてひとりじゃ解決するのに難しかったり、この時どうしたらいいんだろうと思い悩んでいる時に相談し合える仲間がいたら心強いと思います。
共感し合える事も沢山あると思うのでSNSなどで、コミュニケーションを取りながら勉強に取り組むのもモチベーション維持に繋がっておすすめの方法です。
そんな画期的なキャリアスクールがあります。

それが【SHELIKES】です。
学びたいけど何からはじめればいいか分からない。挫折せずに取り組みたい!そんな方におすすめしたいです。
SHELIKESは女性向けでPC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学べて時間や場所に縛られない賢く私らしい働き方を実現するためのキャリアスクールコミュニティです。(※HPから一部引用させて頂きました。)

これを聞いただけだも興味がわいてきませんか?

専業主婦さんみたいに1日の時間制御があったり、地方住まいでホーム拠点に直接行けない…そんな人にも受講できるのがありがたいですよね。
受講メニューも全39種類とジャンルも豊富で盛沢山なので選び放題、学び放題!女性が好きな特性を上手く使っているなと感心してしまいました(笑)

※受講メニューをHPから引用させて頂きました。


料金プランも2種類あります。
色んな事を学びたい。勉強時間も沢山とりたいという方には人気のスタンダードプラン。
学びたいことが絞れてる。勉強時間もすきまでとりたいという方はライトプラン。
払い方も12ヶ月6ヶ月1ヶ月と自分に合った回数が選べるのもかなりありがたいですよね。
詳しくはHPを覗いてみてください。。

ここまで見て頂いて気になった方に朗報です。
無料体験レッスンが受けられます。私も気になったので受けました。

受けてみた感想をお伝えしようと思います。
参加方法ですがZOOMでのオンライン参加になります。
基本的には講師をされている2人の方が進行されます。

講師の方の自己紹介から始まります。
SHELIKESの基本的な情報、受講メニューの詳細などをお話して頂けます。
話し方がとても丁寧で聞きやすいので内容も分かりやすかったです。
進行ペースも受けている側に合わせて頂けるので誰かが取り残されるということもないです。
ある程度お話されたら場面が変わって今度は1対1(あるいは2対1)でお話できる場を設けてもらえます。
体験者の方は自己紹介と体験レッスンを受けた理由を伝えます。
そこから質疑応答の時間になります。
SHEメイトさん(※SHEメイト=SHELIKESで学んでる生徒さんの名称)
の体験談からアドバイスをいただけたのはかなり大きくて
自分でも同じようなライフスタイルを送りたいと強く思いました。

最後には受けたい気持ちになっていたのでその場で入会しました。

変わりけど、方法がわからない。
きっかけがほしい。
輝いてた人生を送りたい。
私は長年ずっとこの気持ちを抱きながら悩んでいました。
これを読んでる方で私と同じような気持ちの方
一歩踏み出してみませんか?

入会してから現在までモチベーションも特に落ちる事なく学べています。

その理由は、無理なく自分のペースに合わせてできること。専用のSNSでSHEメイトさん同士でのやり取りができるので励みになっていること。

ここが他のキャリアスクールにはない特権だと感じています。

まだまだ受講しはじめたばかりですがこの先キラキラ人生を謳歌している自分を想像しながらキャリアチェンジを目指して頑張ろうと思います。

人生観が広がること間違いなしです。


本記事はSHElikesの受講生を対象とした「SHEライターコンペ」の応募作品です SHElikesについて https://shelikes.jp/trial/?utm_source=note&utm_medium=article&utm_campaign=writercompe_

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?