見出し画像

劇団四季CATS観てきたよ

~劇団四季CATSの観劇の感激をお伝えします。おっとだじゃれが出ました~


まだ、興奮冷めやらず。

劇団四季CATSがロングランなのはなぜだろう。

歌とダンスのクオリティが高いよね。

見ていてあんな風に踊りたい、キュートな体型になりたいって思うのよね。

言い換えれば、痩せたくなる!え?わたしだけじゃないよね。

自宅の階段を上るときなど

よつんばいになって猫になってしまう。

歌いたくなる。

「メモリー」ってお風呂で歌ってしまう。

CATSメンバーになりたいって密かに思い描いてしまう。

猫たちの個性豊かで、誰か一匹は自分と重なる。

ええ、わたしはちょっとおでぶな猫の気持ちがわかったわ。

猫たちとの距離が近い。すぐそばで歌ってくれたり握手してくれたり、

歩く様子が間近に見られる。

ストーリーが素敵なわけではない。

もっと素敵なストーリーは世の中に捨てるほどある。

でも、平和とか希望とか愛とか勇気とか、いずれ鼻につくものである。

CATSは肩の凝らない気軽さが良い。


エンディングの歌が「猫は犬じゃないんだ」みたいなことを

みんなで大合唱するという、ふっと抜けて笑えるところがよろしい。

何かと私たちはお題目を欲しがり、

ちょっとでも社会のため人のためになることを盛り込みたがるが、

それがなんかなあ疲れるんだよなあってことはあるのかも。

また猫たちに会いに行きたいぞ。

よろしければサポートお願いします。